三角形ABCにおいて、点Qは辺ABを3:2に内分し、点Rは辺BCを1:3に内分する。線分ARと線分CQの交点をOとするとき、AO:ORを求めよ。幾何学ベクトルメネラウスの定理三角形比2025/7/301. 問題の内容三角形ABCにおいて、点Qは辺ABを3:2に内分し、点Rは辺BCを1:3に内分する。線分ARと線分CQの交点をOとするとき、AO:ORを求めよ。2. 解き方の手順メネラウスの定理を三角形BCRと直線CQに適用する。BCCR⋅ROOA⋅AQQB=1\frac{BC}{CR} \cdot \frac{RO}{OA} \cdot \frac{AQ}{QB} = 1CRBC⋅OARO⋅QBAQ=1問題の図から、BC:CR=(1+3):3=4:3BC:CR = (1+3):3 = 4:3BC:CR=(1+3):3=4:3, AQ:QB=3:2AQ:QB = 3:2AQ:QB=3:2 である。43⋅ROOA⋅32=1\frac{4}{3} \cdot \frac{RO}{OA} \cdot \frac{3}{2} = 134⋅OARO⋅23=1ROOA=143⋅32=12\frac{RO}{OA} = \frac{1}{\frac{4}{3} \cdot \frac{3}{2}} = \frac{1}{2}OARO=34⋅231=21AOOR=OARO=2\frac{AO}{OR} = \frac{OA}{RO} = 2ORAO=ROOA=2したがって、AO:OR = 2:13. 最終的な答え2:1