## 問題3
1. 問題の内容
1個120円のりんごと1個40円のみかんを合わせて14個買ったところ、代金の合計は1200円でした。りんごとみかんをそれぞれ何個買ったか求めなさい。
2. 解き方の手順
* りんごの個数を 個、みかんの個数を 個とします。
* 個数の合計に関する式を立てます。
* 代金の合計に関する式を立てます。
* 2つの連立方程式を解きます。
* まず、最初の式から を求めます。
* 次に、この式を2番目の式に代入します。
* 式を整理します。
* について解きます。
* について解きます。
3. 最終的な答え
* りんご: 8個
* みかん: 6個
## 問題4
1. 問題の内容
ある美術館の入場料は、大人1人と中学生3人では1500円、大人2人と中学生5人では2750円です。大人1人と中学生1人の入館料をそれぞれ求めなさい。
2. 解き方の手順
* 大人の入場料を 円、中学生の入場料を 円とします。
* 大人と中学生の入場料に関する式を立てます。
* もう一つの式を立てます。
* 2つの連立方程式を解きます。
* 最初の式を2倍します。
* この式から2番目の式を引きます。
* 最初の式に を代入します。
* について解きます。
3. 最終的な答え
* 大人: 750円
* 中学生: 250円
## 問題5
1. 問題の内容
A地から260km離れたB地へ自動車で行き、途中高速道路を利用しました。一般道路を時速50km、高速道路を時速90kmの速さで走り、4時間かかりました。一般道路、高速道路をそれぞれ何時間何分走ったか求めなさい。
2. 解き方の手順
* 一般道路を走った時間を 時間、高速道路を走った時間を 時間とします。
* 時間に関する式を立てます。
* 距離に関する式を立てます。
* 2つの連立方程式を解きます。
* 最初の式から を求めます。
* 次に、この式を2番目の式に代入します。
* 式を整理します。
* について解きます。
* について解きます。
3. 最終的な答え
* 一般道路: 2時間30分
* 高速道路: 1時間30分