ある養殖池にいるエビの総数を推定する問題です。最初に30匹のエビを捕獲し、印をつけてから池に戻します。10日後に再び捕獲すると28匹のエビが捕獲され、その中に印のついたエビが6匹いました。この情報から、養殖池にいるエビの総数を推定します。
2025/7/30
1. 問題の内容
ある養殖池にいるエビの総数を推定する問題です。最初に30匹のエビを捕獲し、印をつけてから池に戻します。10日後に再び捕獲すると28匹のエビが捕獲され、その中に印のついたエビが6匹いました。この情報から、養殖池にいるエビの総数を推定します。
2. 解き方の手順
この問題は、比率を用いて推定します。池全体のエビの総数をとします。
* 最初に捕獲して印をつけたエビの数は30匹です。
* 10日後に捕獲したエビの数は28匹です。
* 10日後に捕獲したエビのうち、印がついていたエビの数は6匹です。
池全体のエビに対する、印のついたエビの割合は、と表せます。
また、2回目の捕獲で得られたエビに対する、印のついたエビの割合はです。
これらの比率が等しいと仮定すると、以下の式が成り立ちます。
この式をについて解きます。
3. 最終的な答え
エビの総数はおよそ140匹と推定される。