1. 問題の内容
直角三角形ABCにおいて、AB=2, BC=, AC=1のとき、sinCの値を求める。
2. 解き方の手順
まず、どの角が直角であるかを確認します。ピタゴラスの定理 が成り立つか確認します。ここで、 は斜辺です。
よって、 が成り立つので、 は直角ではありません。
の対辺はABなので、
ABを斜辺とするとなのでに対する対辺はABではありません。直角三角形において、最も長い辺が斜辺なのでが斜辺になります。
より,は直角ではありません. の対辺がということはあり得ません。斜辺はです。
が成り立っているので、 は直角ではありません。は斜辺の対角なので、が直角です。
したがって, は斜辺で, は の隣辺, は の対辺です。