電柱から水平に20m離れた地点から電柱の先端を見上げたとき、仰角が30度でした。電柱の先端までの距離を求めなさい。幾何学三角比直角三角形仰角2025/7/301. 問題の内容電柱から水平に20m離れた地点から電柱の先端を見上げたとき、仰角が30度でした。電柱の先端までの距離を求めなさい。2. 解き方の手順電柱、観測地点、電柱の先端を結ぶ三角形は直角三角形です。電柱と観測地点の水平方向の距離を ddd 、電柱の先端までの距離を rrr 、仰角を θ\thetaθ とすると、cosθ=drcos \theta = \frac{d}{r}cosθ=rdが成り立ちます。この式を rrr について解くと、r=dcosθr = \frac{d}{cos \theta}r=cosθdとなります。問題文より、d=20d = 20d=20 m、θ=30∘\theta = 30^\circθ=30∘ であるから、r=20cos30∘=2032=403=4033r = \frac{20}{\cos 30^\circ} = \frac{20}{\frac{\sqrt{3}}{2}} = \frac{40}{\sqrt{3}} = \frac{40\sqrt{3}}{3}r=cos30∘20=2320=340=34033. 最終的な答え4033\frac{40\sqrt{3}}{3}3403 m