与えられた式 $\frac{\sqrt{18}}{\sqrt{5} - \sqrt{2}}$ を計算し、分母を有理化して簡略化します。

代数学平方根有理化式の計算
2025/7/30

1. 問題の内容

与えられた式 1852\frac{\sqrt{18}}{\sqrt{5} - \sqrt{2}} を計算し、分母を有理化して簡略化します。

2. 解き方の手順

まず、18\sqrt{18}を簡略化します。
18=9×2=9×2=32\sqrt{18} = \sqrt{9 \times 2} = \sqrt{9} \times \sqrt{2} = 3\sqrt{2}
与えられた式は
3252\frac{3\sqrt{2}}{\sqrt{5} - \sqrt{2}}
分母を有理化するために、分母の共役 5+2\sqrt{5} + \sqrt{2} を分子と分母に掛けます。
3252×5+25+2\frac{3\sqrt{2}}{\sqrt{5} - \sqrt{2}} \times \frac{\sqrt{5} + \sqrt{2}}{\sqrt{5} + \sqrt{2}}
=32(5+2)(52)(5+2)= \frac{3\sqrt{2}(\sqrt{5} + \sqrt{2})}{(\sqrt{5} - \sqrt{2})(\sqrt{5} + \sqrt{2})}
=310+3×252= \frac{3\sqrt{10} + 3 \times 2}{5 - 2}
=310+63= \frac{3\sqrt{10} + 6}{3}
=3(10+2)3= \frac{3(\sqrt{10} + 2)}{3}
=10+2= \sqrt{10} + 2

3. 最終的な答え

10+2\sqrt{10} + 2

「代数学」の関連問題

2次不等式 $x^2 + kx + k + 3 > 0$ の解がすべての実数となるような、定数 $k$ の値の範囲を求める問題です。

二次不等式判別式不等式の解二次関数
2025/8/1

1個90円のコーヒーゼリーと1個130円のチョコレートを合わせて11個買い、1150円支払った。 (1) コーヒーゼリーの個数を $x$ 個としたとき、チョコレートの個数を $x$ で表す。 (2) ...

一次方程式文章題数量関係
2025/8/1

サラダは大根、レタス、パプリカで作られており、サラダ全体の重さは175gです。サラダ全体のエネルギーは33kcalです。大根、レタス、パプリカそれぞれの100gあたりのエネルギーは、それぞれ18kca...

連立方程式文章問題一次方程式
2025/8/1

$a$ を正の定数とする。関数 $y = a^2x^2 - 2ax - 1$ ($1 \le x \le 3$) の最大値を $M$, 最小値を $m$ とする。 (1) $M$ と $m$ をそれぞ...

二次関数最大値最小値場合分け
2025/8/1

与えられた3x3行列の逆行列を求めます。行列は $ \begin{bmatrix} 11 & 2 & -7 \\ 25 & 5 & -16 \\ -41 & -8 & 26 \end{bmatrix}...

行列逆行列行列式線形代数
2025/8/1

次の数を小さい順に並べたとき、空欄に当てはまる番号を答えよ。 与えられた数は、$\sqrt{2}$、$\sqrt[3]{3}$、$\sqrt[5]{5}$である。

不等式対数3次方程式微分積分関数の増減積分方程式
2025/8/1

与えられた連立一次方程式を解きます。連立方程式は以下の通りです。 $x + 2y - w = 1$ $2x + 4y + z - w = 4$ $3x + 6y + 2z - w = 7$

連立一次方程式線形代数解法パラメータ表示
2025/8/1

与えられた2つの行列 $A_1$ と $A_2$ に対して、それぞれの行列式、階数、および逆行列(存在する場合)を求める問題です。 (1) $A_1 = \begin{pmatrix} 1 & 2 &...

行列行列式階数逆行列線形代数
2025/8/1

与えられた2つの置換 $\sigma_1$ と $\sigma_2$ の符号を求める問題です。$\sigma_1$ は 9 個の要素の置換であり、$\sigma_2$ は $n$ 個の要素の置換です。

置換置換の符号巡回置換互換
2025/8/1

(1) $a$ を定数とする。2次関数 $f(x) = 5x^2 + 12(a-2)x + 10a^2 - 36a + 36$ の最小値を $a$ を用いて表せ。 (2) $b + 2c + 3d =...

二次関数平方完成コーシー・シュワルツの不等式最小値
2025/8/1