2次関数 $y = -2x^2 + 4x$ の、定義域 $-2 \le x \le 3$ における最小値を求めよ。

代数学二次関数最大最小平方完成定義域
2025/7/30

1. 問題の内容

2次関数 y=2x2+4xy = -2x^2 + 4x の、定義域 2x3-2 \le x \le 3 における最小値を求めよ。

2. 解き方の手順

まず、2次関数を平方完成する。
y=2x2+4xy = -2x^2 + 4x
y=2(x22x)y = -2(x^2 - 2x)
y=2(x22x+11)y = -2(x^2 - 2x + 1 - 1)
y=2((x1)21)y = -2((x - 1)^2 - 1)
y=2(x1)2+2y = -2(x - 1)^2 + 2
この2次関数は、上に凸な放物線であり、頂点の座標は (1,2)(1, 2) である。
次に、定義域 2x3-2 \le x \le 3 におけるグラフを考える。
頂点の xx 座標は x=1x = 1 であり、定義域に含まれる。
定義域の端点 x=2x = -2 および x=3x = 3 における yy の値を計算する。
x=2x = -2 のとき、
y=2(2)2+4(2)=2(4)8=88=16y = -2(-2)^2 + 4(-2) = -2(4) - 8 = -8 - 8 = -16
x=3x = 3 のとき、
y=2(3)2+4(3)=2(9)+12=18+12=6y = -2(3)^2 + 4(3) = -2(9) + 12 = -18 + 12 = -6
x=1x = 1 のとき、y=2y = 2 (頂点のy座標)
したがって、定義域 2x3-2 \le x \le 3 における最小値は、 x=2x = -2 のときの y=16y = -16 である。

3. 最終的な答え

-16

「代数学」の関連問題

与えられた一次方程式を解いて、$x$ の値を求めます。方程式は次の通りです。 $\frac{1}{2} - \frac{5}{9}x = \frac{8}{9} - \frac{1}{6}x$

一次方程式方程式計算
2025/7/31

与えられた方程式は $3 - \frac{x}{6} = \frac{x}{4} + 8$ です。この方程式を解いて、$x$ の値を求めます。

一次方程式方程式の解法分数
2025/7/31

与えられた方程式 $-\frac{1}{2}x + 10 = \frac{2}{3}x - \frac{1}{2}$ を解いて、$x$ の値を求めます。

一次方程式方程式の解法分数
2025/7/31

与えられた複素数を極形式で表す問題です。ただし、偏角$\theta$の範囲が(1)と(2)では$0 \leq \theta < 2\pi$、(3)と(4)では$-\pi < \theta \leq \...

複素数極形式三角関数
2025/7/31

(1) 2次不等式 $ax^2 + bx + c > 0$ の解が $2 < x < 3$ となるとき、$b, c$ を $a$ を用いて表し、2次不等式 $ax^2 + cx - b \le 0$ ...

二次不等式解の範囲判別式二次関数
2025/7/31

(1) $ax^2+bx+c>0$ の解が $2<x<3$ であるとき、$b$ と $c$ を $a$ で表し、$ax^2+cx-b \le 0$ の解を求める。 (2) $(m-7)x^2+2mx-...

二次不等式二次方程式判別式因数分解
2025/7/31

複素数$\alpha$と$\beta$について、$\alpha + \beta = i$のとき、$\overline{\alpha} + \overline{\beta}$を求める問題です。

複素数共役複素数
2025/7/31

与えられた4x4行列 $A$ の行列式を計算します。 $ A = \begin{pmatrix} x_1^3 + 3x_1 & 2x_1+1 & x_1^2+2x_1 & x_1^3+1 \\ x_2...

行列式線形代数行列の性質行列の変形
2025/7/31

等比数列において、$a_3 = 20$、$a_7 = \frac{5}{4}$が与えられています。公比 $r$ は正の数です。この数列の一般項を求める問題です。

等比数列数列一般項公比
2025/7/31

等比数列において、$a_3 = 20$、$a_7 = \frac{5}{4}$ が与えられています。ただし、公比 $r > 0$ です。この数列の一般項を求めます。

数列等比数列一般項
2025/7/31