以下の2つの式を計算する問題です。 (1) $2^{\frac{5}{6}} \times 2^{-\frac{1}{2}} \div 2^{\frac{1}{3}}$ (2) $27^{\frac{1}{2}} \times 3^{-\frac{1}{6}} \times 81^{-\frac{1}{12}}$

代数学指数指数法則累乗根計算
2025/7/30

1. 問題の内容

以下の2つの式を計算する問題です。
(1) 256×212÷2132^{\frac{5}{6}} \times 2^{-\frac{1}{2}} \div 2^{\frac{1}{3}}
(2) 2712×316×8111227^{\frac{1}{2}} \times 3^{-\frac{1}{6}} \times 81^{-\frac{1}{12}}

2. 解き方の手順

(1) 指数法則を用いて計算します。
am×an=am+na^m \times a^n = a^{m+n}
am÷an=amna^m \div a^n = a^{m-n}
256×212÷213=25612132^{\frac{5}{6}} \times 2^{-\frac{1}{2}} \div 2^{\frac{1}{3}} = 2^{\frac{5}{6} - \frac{1}{2} - \frac{1}{3}}
指数の計算を行います。
561213=563626=5326=06=0\frac{5}{6} - \frac{1}{2} - \frac{1}{3} = \frac{5}{6} - \frac{3}{6} - \frac{2}{6} = \frac{5-3-2}{6} = \frac{0}{6} = 0
したがって、
256×212÷213=202^{\frac{5}{6}} \times 2^{-\frac{1}{2}} \div 2^{\frac{1}{3}} = 2^0
(2) まず、それぞれの数を3の累乗の形で表します。
27=3327 = 3^3
81=3481 = 3^4
与式に代入します。
2712×316×81112=(33)12×316×(34)11227^{\frac{1}{2}} \times 3^{-\frac{1}{6}} \times 81^{-\frac{1}{12}} = (3^3)^{\frac{1}{2}} \times 3^{-\frac{1}{6}} \times (3^4)^{-\frac{1}{12}}
指数法則 (am)n=amn(a^m)^n = a^{mn}を用いて計算します。
(33)12=332(3^3)^{\frac{1}{2}} = 3^{\frac{3}{2}}
(34)112=3412=313(3^4)^{-\frac{1}{12}} = 3^{-\frac{4}{12}} = 3^{-\frac{1}{3}}
与式は以下のようになります。
332×316×313=33216133^{\frac{3}{2}} \times 3^{-\frac{1}{6}} \times 3^{-\frac{1}{3}} = 3^{\frac{3}{2} - \frac{1}{6} - \frac{1}{3}}
指数の計算を行います。
321613=961626=9126=66=1\frac{3}{2} - \frac{1}{6} - \frac{1}{3} = \frac{9}{6} - \frac{1}{6} - \frac{2}{6} = \frac{9-1-2}{6} = \frac{6}{6} = 1
したがって、
2712×316×81112=3127^{\frac{1}{2}} \times 3^{-\frac{1}{6}} \times 81^{-\frac{1}{12}} = 3^1

3. 最終的な答え

(1) 11
(2) 33

「代数学」の関連問題

2次関数 $y = 3x^2 + 24x + 48$ のグラフと $x$ 軸との共有点の個数を求めよ。

二次関数判別式グラフ
2025/7/31

与えられた連立一次方程式を解く問題です。 $ \begin{cases} 0.3x + 0.3y = 0.6 \\ 0.4x - 0.3y = 0.1 \end{cases} $

連立一次方程式方程式代数
2025/7/31

正の整数 $n$ に対して、集合 $A = \{x \mid x$ は正の整数かつ $3n+3 \le x \le 4n+5\}$ と $B = \{x \mid x$ は正の整数かつ $n+11 \...

集合不等式整数
2025/7/31

関数 $y = 4x - 2$ において、$x$ が $a$ から $b$ まで変化するときの平均変化率を求める問題です。

一次関数平均変化率変化の割合
2025/7/31

$\log_2 0.5$, $\log_2 3$, $1$ を値の小さい順に並べよ。

対数大小比較対数関数
2025/7/31

## (4) 放物線 $y = x^2 + 2x - 3$ を、$x$軸方向に-2、$y$軸方向に1だけ平行移動した放物線の方程式を、$y = ax^2 + bx + c$ の形で表しなさい。

放物線平行移動二次関数頂点
2025/7/31

与えられた絶対値を含む方程式と不等式を解く問題です。具体的には、 (1) $|x+2|=4$ (2) $|2x-1|=5$ (3) $|3x+2|<5$ (4) $|2x-3|\geq2$ の4つの問...

絶対値方程式不等式
2025/7/31

$\log_2{\frac{1}{3}}$, $2$, $\log_2{7}$ の3つの値を小さい順に並べよ。

対数大小比較
2025/7/31

与えられた連立一次方程式を解いて、$x$ と $y$ の値を求めます。 連立方程式は以下の通りです。 $\begin{cases} 3x - 4(x - 2y) = 15 \\ 2y - 3(2x -...

連立一次方程式方程式代入法
2025/7/31

$\log_{2}\frac{1}{4}$ の値を求めよ。

対数指数
2025/7/31