1. 問題の内容
6%の食塩水がある。これを蒸発させて14%の食塩水にした。次に4%の食塩水を200g加えたところ7%の食塩水になった。蒸発前の食塩水は何gか。
2. 解き方の手順
蒸発前の食塩水の量を gとする。
6%の食塩水に含まれる食塩の量は g。
蒸発させて14%の食塩水にしたときの食塩水の量を gとする。
このときの食塩の量は変わらないので、。
したがって、。
14%の食塩水に4%の食塩水200gを加えたところ7%の食塩水になった。
このときの食塩水の量は g。
このときの食塩の量は 。
したがって、
3. 最終的な答え
200 g