2桁の整数があり、その十の位と一の位の数を入れ替えてできる数は、元の数より18小さい。また、元の数と入れ替えてできる数の和は110になるという。元の整数を求めよ。
2025/7/31
1. 問題の内容
2桁の整数があり、その十の位と一の位の数を入れ替えてできる数は、元の数より18小さい。また、元の数と入れ替えてできる数の和は110になるという。元の整数を求めよ。
2. 解き方の手順
元の整数の十の位を 、一の位を とします。
元の整数は と表され、十の位と一の位を入れ替えた整数は と表されます。
問題文より、以下の2つの式が立てられます。
(1)
(2)
式(1)を整理します。
... (3)
式(2)を整理します。
... (4)
式(3)と式(4)の連立方程式を解きます。
式(3)と式(4)を足し合わせます。
を式(4)に代入します。
したがって、元の整数は です。
3. 最終的な答え
64