3次方程式 $x^3 + 3x^2 - 4 = 0$ の実数解の個数を求めよ。代数学三次方程式実数解微分因数分解2025/7/311. 問題の内容3次方程式 x3+3x2−4=0x^3 + 3x^2 - 4 = 0x3+3x2−4=0 の実数解の個数を求めよ。2. 解き方の手順まず、関数 f(x)=x3+3x2−4f(x) = x^3 + 3x^2 - 4f(x)=x3+3x2−4 を定義します。次に、f(x)f(x)f(x) の導関数 f′(x)f'(x)f′(x) を求めます。f′(x)=3x2+6x=3x(x+2)f'(x) = 3x^2 + 6x = 3x(x+2)f′(x)=3x2+6x=3x(x+2)f′(x)=0f'(x) = 0f′(x)=0 となる xxx の値を求めると、x=0,−2x = 0, -2x=0,−2。したがって、x=−2x = -2x=−2 と x=0x = 0x=0 は f(x)f(x)f(x) の極値を与える点です。x=−2x = -2x=−2 における f(x)f(x)f(x) の値は、f(−2)=(−2)3+3(−2)2−4=−8+12−4=0f(-2) = (-2)^3 + 3(-2)^2 - 4 = -8 + 12 - 4 = 0f(−2)=(−2)3+3(−2)2−4=−8+12−4=0x=0x = 0x=0 における f(x)f(x)f(x) の値は、f(0)=(0)3+3(0)2−4=−4f(0) = (0)^3 + 3(0)^2 - 4 = -4f(0)=(0)3+3(0)2−4=−4f(−2)=0f(-2) = 0f(−2)=0 であるため、x=−2x = -2x=−2 は f(x)=0f(x) = 0f(x)=0 の解の一つであることがわかります。f(x)f(x)f(x) を (x+2)(x+2)(x+2) で割ります。x3+3x2−4=(x+2)(x2+x−2)x^3 + 3x^2 - 4 = (x+2)(x^2+x-2)x3+3x2−4=(x+2)(x2+x−2)さらに、x2+x−2x^2+x-2x2+x−2 を因数分解すると、x2+x−2=(x+2)(x−1)x^2+x-2 = (x+2)(x-1)x2+x−2=(x+2)(x−1)したがって、f(x)=(x+2)(x+2)(x−1)=(x+2)2(x−1)f(x) = (x+2)(x+2)(x-1) = (x+2)^2 (x-1)f(x)=(x+2)(x+2)(x−1)=(x+2)2(x−1)f(x)=0f(x) = 0f(x)=0 の解は、x=−2x = -2x=−2 と x=1x = 1x=1 です。x=−2x=-2x=−2 は重解です。したがって、実数解の個数は2個です。3. 最終的な答え2個