A君は11時に図書館を出て、1200m離れたデパートに向かいました。はじめは分速60mの速さで歩き、途中、雨が降ってきたので分速120mの速さで走ったところ、11時12分にデパートに着きました。歩いた道のりと走った道のりをそれぞれ求める問題です。
2025/7/31
1. 問題の内容
A君は11時に図書館を出て、1200m離れたデパートに向かいました。はじめは分速60mの速さで歩き、途中、雨が降ってきたので分速120mの速さで走ったところ、11時12分にデパートに着きました。歩いた道のりと走った道のりをそれぞれ求める問題です。
2. 解き方の手順
歩いた道のりを (m)、走った道のりを (m) とします。
全体の道のりは1200mなので、
歩いた時間は (分)、走った時間は (分) で、合計で12分なので、
この連立方程式を解きます。
まず、2つ目の式を120倍して分母を払います。
1つ目の式 を引くと、
これを1つ目の式に代入すると、
したがって、歩いた道のりは240m、走った道のりは960mです。
3. 最終的な答え
歩いた道のり: 240m
走った道のり: 960m