サイコロを2回投げたとき、出た目の和が3の倍数である確率と、出た目の和が3の倍数であるという条件のもとで、1回目に出た目が3の倍数でない条件付き確率を求める問題です。
2025/7/31
1. 問題の内容
サイコロを2回投げたとき、出た目の和が3の倍数である確率と、出た目の和が3の倍数であるという条件のもとで、1回目に出た目が3の倍数でない条件付き確率を求める問題です。
2. 解き方の手順
(1) 出た目の和が3の倍数である確率を求める。
サイコロを2回投げたとき、目の出方は 通り。
出た目の和が3の倍数になるのは、和が3, 6, 9, 12のとき。
- 和が3になるのは(1, 2), (2, 1)の2通り。
- 和が6になるのは(1, 5), (2, 4), (3, 3), (4, 2), (5, 1)の5通り。
- 和が9になるのは(3, 6), (4, 5), (5, 4), (6, 3)の4通り。
- 和が12になるのは(6, 6)の1通り。
よって、和が3の倍数になるのは 通り。
したがって、確率は 。
(2) 出た目の和が3の倍数であるとき、1回目に出た目が3の倍数でない条件付き確率を求める。
和が3の倍数となる12通りのうち、1回目に出た目が3の倍数(3または6)であるものは、
(3, 3), (3, 6), (6, 3), (6, 6)の4通り。
したがって、1回目に出た目が3の倍数でないのは、 通り。
よって、求める条件付き確率は 。
3. 最終的な答え
ア: 1/3
イ: 2/3