A, Bの2つのチームで優勝戦を行う。先に2勝した方を優勝チームとする。まずAが勝ったとき、優勝が決定するまでの勝負の分かれ方は何通りあるか。ただし、試合では引き分けもあるが、引き分けの次の試合は必ず勝負がつくものとする。

確率論・統計学組み合わせ確率サイコロ場合の数
2025/7/31
## 問題96

1. 問題の内容

A, Bの2つのチームで優勝戦を行う。先に2勝した方を優勝チームとする。まずAが勝ったとき、優勝が決定するまでの勝負の分かれ方は何通りあるか。ただし、試合では引き分けもあるが、引き分けの次の試合は必ず勝負がつくものとする。

2. 解き方の手順

まずAが1勝している状態から考える。優勝が決定するのは、Aがもう1勝するか、Bが2連勝する場合である。
* **Aが2連勝する場合:** この場合、Aが2連勝して優勝となる。この場合の勝負の分かれ方は1通りである。
* **Aが1勝1敗する場合:** Aが1勝し、Bが1勝する場合である。このとき、次の試合は引き分けなしで勝負が決まるため、Aが勝つかBが勝つかの2通りがある。Aが勝てばAの優勝、Bが勝てばBの優勝となる。この場合の勝負の分かれ方は2通りである。
* **Bが2連勝する場合:** Bが2連勝してBの優勝となる。この場合の勝負の分かれ方は1通りである。
これらの場合を合計すると、勝負の分かれ方は1 + 2 + 1 = 4通りとなる。

3. 最終的な答え

4通り
## 問題97

1. 問題の内容

大小中3個のサイコロを投げるとき、次の場合は何通りあるか。
(1) 目の和が5以下
(2) 3個とも異なる目が出る

2. 解き方の手順

(1) 目の和が5以下の場合
まず、目の和が3の場合、4の場合、5の場合を考える。
* 目の和が3になる場合: (1,1,1)の1通り
* 目の和が4になる場合: (1,1,2)の組み合わせを考える。並び方は(1,1,2), (1,2,1), (2,1,1)の3通り。
* 目の和が5になる場合: (1,1,3), (1,2,2)の組み合わせを考える。
* (1,1,3)の並び方は(1,1,3), (1,3,1), (3,1,1)の3通り
* (1,2,2)の並び方は(1,2,2), (2,1,2), (2,2,1)の3通り
したがって、目の和が5以下になるのは、1 + 3 + 3 + 3 = 10通り。
(2) 3個とも異なる目が出る場合
大中小のサイコロの目を順に決めていくことを考える。
まず、大のサイコロの目は6通りある。
中のサイコロの目は、大のサイコロの目と異なれば良いので、5通りある。
小のサイコロの目は、大と中のサイコロの目と異なれば良いので、4通りある。
したがって、3個とも異なる目が出るのは、6 * 5 * 4 = 120通り。

3. 最終的な答え

(1) 10通り
(2) 120通り

「確率論・統計学」の関連問題

ある工場で機械A, B, Cを用いて製品を製造している。各機械で作られた製品の不良品の確率と、各機械が製造する製品の割合が与えられている。 (1) 製品を1つ取り出したとき、それが不良品である確率を求...

確率全確率の公式ベイズの定理条件付き確率
2025/7/31

袋Aには赤玉3個、白玉2個、袋Bには赤玉2個、白玉3個が入っている。 (1) 袋Aから1個の玉を取り出して袋Bに入れ、よくかき混ぜて、袋Bから1個の玉を取り出すとき、袋Bから取り出した玉が赤玉である確...

確率条件付き確率組み合わせ
2025/7/31

サイコロを2回投げた時、出た目の和が3の倍数になる確率と、出た目の和が3の倍数であるという条件の下で、1回目に出た目が3の倍数でない確率を求める問題です。

確率条件付き確率サイコロ
2025/7/31

正六角形の頂点を動く点Pがあり、最初は頂点Oにいます。サイコロを投げて、偶数が出たら時計回りに2つ、奇数が出たら反時計回りに1つ頂点を移動します。 (1) サイコロを3回投げたとき、Pが頂点Oに戻る確...

確率確率分布サイコロ場合の数
2025/7/31

表と裏が出る確率がそれぞれ $1/2$ の硬貨を7回投げます。 (1) 表がちょうど3回出る確率を求めます。 (2) 表が3回以上出る確率を求めます。 (3) 表が3回以上連続して出る確率を求めます。

二項分布確率確率変数硬貨余事象
2025/7/31

3人の受験生A, B, Cがいて、それぞれの志望校に合格する確率が$P(A) = \frac{4}{5}, P(B) = \frac{3}{4}, P(C) = \frac{2}{3}$である。 (1...

確率独立事象排反事象条件付き確率
2025/7/31

3人の女子と10人の男子が円卓に座る時、以下の確率を求めます。 (1) 3人の女子が連続して並ぶ確率 (2) 少なくとも2人の女子が連続して並ぶ確率

確率円順列余事象
2025/7/31

3人の女子と10人の男子が円卓に座る。 (1) 3人の女子が連続して並ぶ確率を求める。 (2) 少なくとも2人の女子が連続して並ぶ確率を求める。

確率円順列場合の数
2025/7/31

12本のくじの中に当たりくじが何本か入っている。この中から同時に2本のくじを引いたとき、2本とも当たりくじである確率が $\frac{6}{11}$ である。当たりくじの本数を求める。

確率組み合わせ二項係数方程式二次方程式
2025/7/31

与えられた2つのデータセット(1)と(2)について、それぞれ変数 $x$ と $y$ の相関係数を求める問題です。

相関係数統計共分散分散データ分析
2025/7/31