箱に入っている100個のみかんから無作為に20個を抽出し、重さを測って度数分布表にまとめたものが与えられています。この度数分布表から最頻値を求め、小数点以下一位まで答える問題です。
2025/7/31
1. 問題の内容
箱に入っている100個のみかんから無作為に20個を抽出し、重さを測って度数分布表にまとめたものが与えられています。この度数分布表から最頻値を求め、小数点以下一位まで答える問題です。
2. 解き方の手順
最頻値は、度数分布表において最も度数が大きい階級の階級値です。
与えられた度数分布表を見ると、以下のようになっています。
* 95以上100未満:3個
* 100以上105未満:4個
* 105以上110未満:7個
* 110以上115未満:5個
* 115以上120未満:1個
度数が最も大きい階級は105以上110未満の階級で、度数は7個です。
階級値は、階級の最大値と最小値の平均として求めます。
この階級の階級値は、
したがって、最頻値は107.5gとなります。
3. 最終的な答え
最頻値は 107.5 g です。
したがって、
6: 1
7: 0
8: 7