関数 $f(x) = x^3 + 3ax^2 - x$ の極大値と極小値の和が6であるとき、定数 $a$ の値を求める。

解析学微分極値関数の最大・最小三次関数
2025/4/5

1. 問題の内容

関数 f(x)=x3+3ax2xf(x) = x^3 + 3ax^2 - x の極大値と極小値の和が6であるとき、定数 aa の値を求める。

2. 解き方の手順

(1) f(x)f(x) を微分して、極値を与える xx の値を求める。
f(x)=3x2+6ax1f'(x) = 3x^2 + 6ax - 1
f(x)=0f'(x) = 0 となる xx の値を α,β\alpha, \beta とすると、これらが極値を与える候補となる。
解の公式より
x=6a±(6a)24(3)(1)2(3)=6a±36a2+126=3a±9a2+33=a±9a2+33x = \frac{-6a \pm \sqrt{(6a)^2 - 4(3)(-1)}}{2(3)} = \frac{-6a \pm \sqrt{36a^2 + 12}}{6} = \frac{-3a \pm \sqrt{9a^2 + 3}}{3} = -a \pm \frac{\sqrt{9a^2 + 3}}{3}
α=a9a2+33\alpha = -a - \frac{\sqrt{9a^2 + 3}}{3}, β=a+9a2+33\beta = -a + \frac{\sqrt{9a^2 + 3}}{3} とおく。
(2) 極大値と極小値の和が6であるという条件から、aa の値を求める。
極大値と極小値の和は f(α)+f(β)=6f(\alpha) + f(\beta) = 6 である。
f(α)=α3+3aα2αf(\alpha) = \alpha^3 + 3a\alpha^2 - \alpha
f(β)=β3+3aβ2βf(\beta) = \beta^3 + 3a\beta^2 - \beta
f(α)+f(β)=(α3+β3)+3a(α2+β2)(α+β)=6f(\alpha) + f(\beta) = (\alpha^3 + \beta^3) + 3a(\alpha^2 + \beta^2) - (\alpha + \beta) = 6
α+β=2a\alpha + \beta = -2a
α2+β2=(α+β)22αβ=4a22αβ\alpha^2 + \beta^2 = (\alpha + \beta)^2 - 2\alpha\beta = 4a^2 - 2\alpha\beta
αβ=(a9a2+33)(a+9a2+33)=a29a2+39=a2a213=13\alpha\beta = (-a - \frac{\sqrt{9a^2 + 3}}{3})(-a + \frac{\sqrt{9a^2 + 3}}{3}) = a^2 - \frac{9a^2 + 3}{9} = a^2 - a^2 - \frac{1}{3} = -\frac{1}{3}
α2+β2=4a22(13)=4a2+23\alpha^2 + \beta^2 = 4a^2 - 2(-\frac{1}{3}) = 4a^2 + \frac{2}{3}
α3+β3=(α+β)(α2αβ+β2)=(α+β)((α+β)23αβ)=(2a)(4a23(13))=(2a)(4a2+1)=8a32a\alpha^3 + \beta^3 = (\alpha + \beta)(\alpha^2 - \alpha\beta + \beta^2) = (\alpha + \beta)((\alpha + \beta)^2 - 3\alpha\beta) = (-2a)(4a^2 - 3(-\frac{1}{3})) = (-2a)(4a^2 + 1) = -8a^3 - 2a
よって、
f(α)+f(β)=8a32a+3a(4a2+23)(2a)=8a32a+12a3+2a+2a=4a3+2a=6f(\alpha) + f(\beta) = -8a^3 - 2a + 3a(4a^2 + \frac{2}{3}) - (-2a) = -8a^3 - 2a + 12a^3 + 2a + 2a = 4a^3 + 2a = 6
4a3+2a6=04a^3 + 2a - 6 = 0
2a3+a3=02a^3 + a - 3 = 0
(a1)(2a2+2a+3)=0(a - 1)(2a^2 + 2a + 3) = 0
a=1a = 1 または 2a2+2a+3=02a^2 + 2a + 3 = 0
2a2+2a+3=2(a2+a)+3=2(a+12)22(14)+3=2(a+12)2+52>02a^2 + 2a + 3 = 2(a^2 + a) + 3 = 2(a + \frac{1}{2})^2 - 2(\frac{1}{4}) + 3 = 2(a + \frac{1}{2})^2 + \frac{5}{2} > 0
したがって、a=1a = 1

3. 最終的な答え

a=1a = 1

「解析学」の関連問題

級数 $\sum_{n=2}^{\infty} \frac{1}{n \log n}$ の収束判定を行う。

級数積分判定法不等式単調減少定積分調和級数
2025/7/24

定積分 $\int_{0}^{\frac{\pi}{2}} \cos^3 \theta \, d\theta$ を計算します。

定積分三角関数置換積分
2025/7/24

以下の4つの極限値を求める問題です。 (1) $\lim_{n \to \infty} n \sum_{k=0}^{n-1} \frac{1}{(n+k)^2}$ (2) $\lim_{n \to \...

極限積分数列定積分
2025/7/24

3次関数 $f(x) = ax^3 + bx^2 + cx + d$ のグラフが与えられており、そのグラフは $x = -2$ で極小値をとる。このとき、係数 $a, b, c, d$ の符号を判断す...

3次関数微分極値グラフ符号判定
2025/7/24

$\tan \theta = \sqrt{3} - 2$ のとき、$\sin \theta$ と $\cos \theta$ の値を求める。

三角関数三角関数の相互関係tansincos三角比
2025/7/24

与えられた積分を計算する問題です。具体的には、以下の式を計算します。 $\int_{-1}^{a} (x-a)(x-1) dx - \int_{a}^{1} (x-a)(x-1) dx = \int_...

積分定積分積分計算
2025/7/24

3次関数 $f(x) = ax^3 + bx^2 + cx + d$ (a, b, c, dは実数)のグラフが図1のように与えられている。このとき、$f(x)$ は $x = -2$ で極小値をとる。...

3次関数微分極値符号グラフ
2025/7/24

$0 \le x < 2\pi$ のとき、関数 $y = \cos 2x - 2\sqrt{3} \sin x + 1$ の最大値と最小値を求め、そのときの $x$ の値を求める。

三角関数最大値最小値微分関数のグラフ
2025/7/24

1. 次の関数の逆関数を求める。 (1) $y = \sqrt[5]{x}$ (2) $y = x^{-3}$ (3) $y = \sqrt{x+3} - 2$

逆関数導関数微分
2025/7/24

3. 次の式の値を求めよ。 (1) $\tan^{-1}(-\sqrt{3})$ (2) $\sin(\tan^{-1}0)$ (3) $\sin^{-1}(\sec\pi)$

逆三角関数三角関数定義域secant
2025/7/24