二次関数 $y = 9 - x^2$ のグラフと $x$ 軸の正の部分との交点を $A$ とする。線分 $OA$ 上に点 $P$ を取る。点 $P$ から $y$ 軸に平行な直線を引き、グラフとの交点を $Q$ とする。点 $Q$ から $x$ 軸に平行な直線を引き、グラフとの交点を $R$ とする。点 $R$ から $x$ 軸に垂線を下ろし、その交点を $S$ とする。このとき、長方形 $PQRS$ の周の長さ $l$ の最大値と、そのときの $x$ の値を求めよ。
2025/7/31
1. 問題の内容
二次関数 のグラフと 軸の正の部分との交点を とする。線分 上に点 を取る。点 から 軸に平行な直線を引き、グラフとの交点を とする。点 から 軸に平行な直線を引き、グラフとの交点を とする。点 から 軸に垂線を下ろし、その交点を とする。このとき、長方形 の周の長さ の最大値と、そのときの の値を求めよ。
2. 解き方の手順
まず点 の 座標を とおく。このとき、点 の座標は である。
点 は、点 から 軸に平行な直線上にあるので、 座標は である。点 は 上にあるので、点 の座標は である。
点 は、点 から 軸に平行な直線上にあるので、 座標は である。点 は 上にあるので、 より 。点 は 軸の正の部分にあるので、。点Rのx座標は となる。しかし点Rは点Qとは異なるので、ではない。
を変形して、となるので、点Rのx座標は 。ここでRはQとは異なる点なので、Rは x = -t
点 は、点 から 軸に垂線を下ろした点なので、座標は となる。ただしRはQと異なる点なので、点のx座標は となる。したがっての座標は となる。
, である。したがって長方形 の周の長さ は、
したがって、 は のとき最大値 をとる。
このとき、 である。
3. 最終的な答え
長方形 の周の長さ の最大値は であり、そのときの の値は である。