長方形ABCDがあり、AB = CD = 5cm、BC = AD = 3cmである。この長方形の辺BCを軸として1回転させてできる立体の表面積と体積を求める問題。
2025/7/31
1. 問題の内容
長方形ABCDがあり、AB = CD = 5cm、BC = AD = 3cmである。この長方形の辺BCを軸として1回転させてできる立体の表面積と体積を求める問題。
2. 解き方の手順
(1) 表面積の求め方:
長方形ABCDを辺BCを軸に回転させると、半径5cm、高さ3cmの円柱ができる。
円柱の表面積は、底面積2つと側面積で構成される。
底面積は、 で求められ、rは半径なので、。底面積は2つあるので、。
側面積は、底面の円周に高さをかけたものなので、 で求められ、rは半径、hは高さなので、。
表面積は底面積2つと側面積の合計なので、。
(2) 体積の求め方:
円柱の体積は、底面積に高さをかけたものなので、 で求められ、rは半径、hは高さなので、。
3. 最終的な答え
(1) 表面積: cm
(2) 体積: cm