問題3と4の2つの問題があります。 問題3は、$y = \arctan x$ の $x = \sqrt{3}$ における接線の方程式を求める問題です。 問題4は、アステロイド曲線 $x = \cos^3 \theta, y = \sin^3 \theta$ ($0 \le \theta \le \frac{\pi}{2}$) の接線の傾きが $-\sqrt{3}$ のときの $\theta$ の値と、そのときの接線の方程式を求める問題です。
2025/7/31
1. 問題の内容
問題3と4の2つの問題があります。
問題3は、 の における接線の方程式を求める問題です。
問題4は、アステロイド曲線 () の接線の傾きが のときの の値と、そのときの接線の方程式を求める問題です。
2. 解き方の手順
問題3:
1. $y = \arctan x$ を微分して、$y'$ を求める。
2. $x = \sqrt{3}$ における $y'$ の値を求める。これが接線の傾きとなる。
3. $x = \sqrt{3}$ における $y$ の値を求める。
4. 接線の方程式は、$y = y'(\sqrt{3})(x-\sqrt{3}) + y(\sqrt{3})$ で表される。
問題4:
1. $\frac{dy}{dx} = \frac{dy/d\theta}{dx/d\theta}$ を求める。
2. $\frac{dy}{dx} = -\sqrt{3}$ となる $\theta$ を求める。
より、
3. $\theta = \frac{\pi}{3}$ のときの $x$ と $y$ の値を求める。
4. 接線の方程式は、$y = -\sqrt{3}(x-x_0)+y_0$ で表される。
問題文の形式に合わせて に変形すると、 より、と求まる。
3. 最終的な答え
問題3:
④: 1/4
⑤: 1/3
問題4:
⑥: 1/3
⑦: 1/2