与えられた2つの式をそれぞれ計算します。 (1) $5a(2a-3b)$ (2) $(2x^2+4xy) \div \frac{1}{2}x$

代数学式の計算分配法則整式
2025/7/31

1. 問題の内容

与えられた2つの式をそれぞれ計算します。
(1) 5a(2a3b)5a(2a-3b)
(2) (2x2+4xy)÷12x(2x^2+4xy) \div \frac{1}{2}x

2. 解き方の手順

(1) 分配法則を使って計算します。
5a(2a3b)=5a×2a5a×3b=10a215ab5a(2a - 3b) = 5a \times 2a - 5a \times 3b = 10a^2 - 15ab
(2) 割り算を掛け算に変換してから、分配法則を使って計算します。
(2x2+4xy)÷12x=(2x2+4xy)×2x=2x2×2x+4xy×2x=4x2x+8xyx=4x+8y(2x^2 + 4xy) \div \frac{1}{2}x = (2x^2 + 4xy) \times \frac{2}{x} = \frac{2x^2 \times 2}{x} + \frac{4xy \times 2}{x} = \frac{4x^2}{x} + \frac{8xy}{x} = 4x + 8y

3. 最終的な答え

(1) 10a215ab10a^2 - 15ab
(2) 4x+8y4x + 8y

「代数学」の関連問題

$x$軸と2点$(-\sqrt{2}, 0)$, $(\sqrt{2}, 0)$で交わり、頂点の$y$座標が$-3$である放物線の方程式を求めよ。

二次関数放物線頂点方程式
2025/8/2

(1) 3点 $(2, 0)$, $(-4, 0)$, $(0, 8)$ を通る放物線の方程式を求めよ。 (2) $x$軸と2点 $(-\sqrt{2}, 0)$, $(\sqrt{2}, 0)$ で...

二次関数放物線方程式
2025/8/2

Aさんは最初Bさんより300円多く持っていました。Aさんは母親から500円のお小遣いをもらい、Bさんは700円使いました。その結果、Aさんの所持金はBさんの所持金の8倍より100円少なくなりました。最...

方程式文章題一次方程式
2025/8/2

$\sin \theta + \cos \theta = \frac{1}{4}$ のとき、$\sin \theta \cos \theta$ の値と $\sin^3 \theta + \cos^3 ...

三角関数三角関数の恒等式式の計算因数分解
2025/8/2

与えられた2次関数について、グラフとx軸の共有点の座標を求め、さらに、これらの放物線がx軸から切り取る線分の長さを求めます。 (1) $y = 2x^2 - x - 3$ (2) $y = -x^2 ...

二次関数グラフx軸との共有点二次方程式解の公式因数分解
2025/8/2

数列 $\{a_n\}$ が $a_1 = -6$ および漸化式 $a_{n+1} = 2a_n + 2n + 4$ ($n = 1, 2, 3, \dots$) で定義されている。 (1) 数列が初...

数列漸化式一般項
2025/8/2

Aさんは最初Bさんより300円多く持っていました。Aさんは母親から500円のお小遣いをもらい、Bさんは700円使いました。その結果、Aさんの所持金はBさんの所持金の8倍より100円多くなりました。最初...

方程式文章問題一次方程式
2025/8/2

$a$ は正の定数であるとき、関数 $y = x^2 - 2ax + 2a^2$ ($0 \le x \le 1$) の最小値を $m$ とする。$m = 5$ のとき、$a$ の値を求めよ。

二次関数最小値平方完成場合分け
2025/8/2

2次関数 $y = mx^2 + (m+1)x + m$ において、$y$ の値が常に正となるときの定数 $m$ の値の範囲を求める問題です。

二次関数二次不等式判別式定数不等式の解法
2025/8/2

$a$ を定数とするとき、方程式 $ax = 2$ を解く問題です。

方程式一次方程式場合分け解の存在
2025/8/2