一辺が1cmの正方形を規則的に並べた図形について、以下の問いに答えます。 (1) 4番目の図形の周の長さを求めます。 (2) $n$番目の図形の周の長さを$n$を用いて表します。 (3) 周の長さが74cmである図形の面積を求めます。
2025/7/31
以下に問題の解答を示します。
1. 問題の内容
一辺が1cmの正方形を規則的に並べた図形について、以下の問いに答えます。
(1) 4番目の図形の周の長さを求めます。
(2) 番目の図形の周の長さをを用いて表します。
(3) 周の長さが74cmである図形の面積を求めます。
2. 解き方の手順
(1) 1番目の図形の周の長さは8cm、2番目の図形の周の長さは14cm、3番目の図形の周の長さは20cmです。
周の長さは6cmずつ増えているので、4番目の図形の周の長さは20cm + 6cm = 26cmです。
(2) 番目の図形の周の長さをとすると、, , であることから、等差数列であることがわかります。
初項, 公差であるので、
したがって、番目の図形の周の長さは cmです。
(3) 周の長さが74cmの図形が番目の図形であるとすると、
したがって、12番目の図形の周の長さが74cmです。
1番目の図形の面積は4cm、2番目の図形の面積は8cm、3番目の図形の面積は12cmなので、番目の図形の面積は cmであることがわかります。
したがって、12番目の図形の面積は cmです。
3. 最終的な答え
(1) 4番目の図形の周の長さは 26 cm
(2) 番目の図形の周の長さは cm
(3) 周の長さが74cmである図形の面積は 48 cm