(1) 行列 2101363−25 の第3行に関する余因子展開を行います。 第3行の要素は0, 6, 5です。それぞれの余因子は、
A31=(−1)3+1133−2=1⋅(1⋅(−2)−3⋅3)=−2−9=−11 A32=(−1)3+2213−2=−1⋅(2⋅(−2)−3⋅1)=−1⋅(−4−3)=7 A33=(−1)3+32113=1⋅(2⋅3−1⋅1)=6−1=5 したがって、余因子展開は
0⋅A31+6⋅A32+5⋅A33=0⋅(−11)+6⋅7+5⋅5=0+42+25=67 (2) 行列 132xyz−121 の第2列に関する余因子展開を行います。 第2列の要素はx, y, zです。それぞれの余因子は、
A12=(−1)1+23221=−1⋅(3⋅1−2⋅2)=−1⋅(3−4)=1 A22=(−1)2+212−11=1⋅(1⋅1−(−1)⋅2)=1⋅(1+2)=3 A32=(−1)3+213−12=−1⋅(1⋅2−(−1)⋅3)=−1⋅(2+3)=−5 したがって、余因子展開は
x⋅A12+y⋅A22+z⋅A32=x⋅1+y⋅3+z⋅(−5)=x+3y−5z