三角形OABにおいて、OA=1, OB=2, $\cos{\angle AOB} = \frac{1}{4}$である。OAの中点をC、ABの中点をDとし、OBを1:2に内分する点をE、線分CEと線分ODの交点をFとする。$\vec{OA} = \vec{a}$, $\vec{OB} = \vec{b}$とする。 (1) 内積 $\vec{a} \cdot \vec{b}$の値を求め、$\vec{OD}$を$\vec{a}$と$\vec{b}$を用いて表す。 (2) $\vec{OF}$を$\vec{a}$と$\vec{b}$を用いて表す。 (3) $\cos{\angle AFD}$の値を求める。
2025/7/31
1. 問題の内容
三角形OABにおいて、OA=1, OB=2, である。OAの中点をC、ABの中点をDとし、OBを1:2に内分する点をE、線分CEと線分ODの交点をFとする。, とする。
(1) 内積 の値を求め、をとを用いて表す。
(2) をとを用いて表す。
(3) の値を求める。
2. 解き方の手順
(1)
内積 は、
で求められる。
, , を代入すると、
について。DはABの中点なので、
(2)
点Fは線分OD上にあるので、実数を用いて
と表せる。
また、点Fは線分CE上にあるので、実数を用いて
と表せる。
, なので、
とは一次独立なので、
,
これを解くと、,
よって、
(3)
3. 最終的な答え
(1) ,
(2)
(3)