放物線 $y = ax^2$ ($a < 0$) (1) と $y = bx^2$ ($b > 0$) (2) がある。点Aは放物線(1)上にあり、座標は(-2, -1)。線分ABはx軸に平行で、点Bも放物線(1)上にある。点C, Dは放物線(2)上にあり、線分BCはy軸に平行でAB=BCである。点Dのy座標は6であり、x座標は正である。このとき、$a$, $b$ の値と点Dのx座標を求める。
2025/7/31
1. 問題の内容
放物線 () (1) と () (2) がある。点Aは放物線(1)上にあり、座標は(-2, -1)。線分ABはx軸に平行で、点Bも放物線(1)上にある。点C, Dは放物線(2)上にあり、線分BCはy軸に平行でAB=BCである。点Dのy座標は6であり、x座標は正である。このとき、, の値と点Dのx座標を求める。
2. 解き方の手順
(1) aの値を求める
点A(-2, -1)は放物線上にあるので、
(2) bの値を求める
ABはx軸に平行なので、点Aと点Bのy座標は等しい。
点Aのx座標は-2なので、点Bのx座標をとすると、。
。点Bは点Aと異なるので、。
したがって、点Bの座標は(2, -1)。
BCはy軸に平行なので、点Bと点Cのx座標は等しい。
よって点Cのx座標は2。AB = BCより、BCの長さは。
点Cのy座標は。したがって、点Cの座標は(2, 3)。
点C(2, 3)は放物線上にあるので、
(3) 点Dのx座標を求める
点Dは放物線 ()上にあり、y座標は6なので、。
。点Dのx座標は正なので、。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3) 点Dのx座標は