三角形ABCにおいて、AB:AC = 2:3である。辺AB, BCの中点をそれぞれM, Nとし、角BACの二等分線が線分MN, 辺BCと交わる点をそれぞれP, Qとする。このとき、NQ/BQとPQ/APの値を求める問題。
2025/8/1
1. 問題の内容
三角形ABCにおいて、AB:AC = 2:3である。辺AB, BCの中点をそれぞれM, Nとし、角BACの二等分線が線分MN, 辺BCと交わる点をそれぞれP, Qとする。このとき、NQ/BQとPQ/APの値を求める問題。
2. 解き方の手順
(1) 太郎さんの解法
辺BCの長さをとする。点Nは辺BCの中点であるから、
(ア)
また、線分AQは角BACの二等分線であるから、
(イ)
よって、
(ウ)
となるので、
(エ)
(2) 花子さんの解法
点M, Nはそれぞれ辺AB, BCの中点であるから、中点連結定理を用いると、
(オ, カ)
(キ)
である。よって、
ここでなので、三角形BMPと三角形BCAは相似。
したがって、なので、
.
とが平行なので、角MNP = 角ACPとなる。
角PAQ = 角QACより、角PAQ = 角MNPとなる。
APは角Aの二等分線とMNとの交点である。角Aの二等分線はBCをAB:AC=2:3に分割するので、BP:PC=2:3。したがって、BP=2/5*a。ゆえにPC=3/5*a。
MNはACの1/2であるから、MN=3/2。
三角形ABQと三角形MNQは相似。したがって、BQ/NQ=BA/NM。
(ケ)
(3) 四角形BQPMの面積は、四角形APNCの面積の2/3倍である。
3. 最終的な答え
ア: 1/2
イ: 2/5
ウ: 1/10
エ: 1/4
オ: ②
カ: 1/2
キ: 1/2
ク: 1/5
ケ: 1/5
コ/サ: 2/3