正三角形ABCにおいて、辺AB上に点D、辺BC上に点Eをとる。AEとCDの交点をFとする。$\angle AFD = 60^\circ$のとき、$AE=CD$となることを証明する。
2025/8/1
1. 問題の内容
正三角形ABCにおいて、辺AB上に点D、辺BC上に点Eをとる。AEとCDの交点をFとする。のとき、となることを証明する。
2. 解き方の手順
(1) より、となる。
(2) 四角形ADCEにおいて、である。
(3) , これはありえないので、を使うのは間違っている。
(4) について、。したがって、。
(5) において、。なので、
(6) において、。なので、
(7) とに着目する。
(正三角形の辺)
を示すことができれば、一辺とその両端の角がそれぞれ等しいので、がいえる。
(8) を示すためにとする。また、とする。
なので、。
(9) であるから、
より、
(10) なので、
(11) , , なので、となってしまうのでおかしい。
(12) とについて考える。
(正三角形の辺)
(正三角形の内角)
もしが言えれば、二辺夾角相等からが言えて、が言える。
はである。
(13) であるので、
(14) なので、。
よって、
(15) より
,
(16) より。
において、,
において、,
ここで、を示す。。
また、
(17)
とにおいて
よって一辺とその両端の角がそれぞれ等しいので、
よって、が成り立つ。
3. 最終的な答え
証明終わり。