1. 問題の内容
問題は、図形の面積比を求める問題です。特に(5)の問題は、三角形ABCと三角形ADEの面積比を求める問題です。
2. 解き方の手順
(5)の問題を解きます。
図を見ると、三角形ABCEと三角形EDCは等角三角形です。
したがって、三角形ABCEと三角形EDCの面積はそれぞれ
また、図から三角形BDCの面積は18です。
三角形AEDEと三角形EPCは高さが同じです。
AE:EC = 2:3なので、三角形ADEの面積は10となる。
三角形ABCの面積は55、三角形ADEの面積はなので、三角形ABCと三角形ADEの面積比は、。