与えられた条件から平面の方程式を求める問題です。 (1) 点 $(1, 6, -1)$ を通り、ベクトル $\vec{n} = (2, -1, 4)$ に垂直な平面の方程式を求めます。 (2) 点 $(-4, 3, 1)$ を通り、平面 $x + 5y - 2z = 1$ に平行な平面の方程式を求めます。 (3) 3点 $(1, 2, 3)$, $(3, 4, 1)$, $(0, 3, 8)$ を通る平面の方程式を求めます。
2025/8/2
## 平面の方程式
1. 問題の内容
与えられた条件から平面の方程式を求める問題です。
(1) 点 を通り、ベクトル に垂直な平面の方程式を求めます。
(2) 点 を通り、平面 に平行な平面の方程式を求めます。
(3) 3点 , , を通る平面の方程式を求めます。
2. 解き方の手順
(1)
平面上の任意の点を とすると、その平面上のベクトルは、例えば と表せます。このベクトルは法線ベクトル と垂直なので、内積が0になります。
\vec{n} \cdot (x-1, y-6, z+1) = 0
2(x-1) - (y-6) + 4(z+1) = 0
2x - 2 - y + 6 + 4z + 4 = 0
2x - y + 4z + 8 = 0
(2)
平面 に平行な平面の方程式は、 と表すことができます。この平面が点 を通るので、この点を代入して を求めます。
-4 + 5(3) - 2(1) = d
-4 + 15 - 2 = d
d = 9
したがって、求める平面の方程式は となります。
(3)
3点 , , を通る平面を求めます。
まず、ベクトル と を計算します。
\vec{AB} = (3-1, 4-2, 1-3) = (2, 2, -2)
\vec{AC} = (0-1, 3-2, 8-3) = (-1, 1, 5)
次に、 と の外積を計算して、平面の法線ベクトル を求めます。
\vec{n} = \vec{AB} \times \vec{AC} = (2, 2, -2) \times (-1, 1, 5) = (12, -8, 4)
法線ベクトルは なので、平面の方程式は と表すことができます。点 を代入して を求めます。
12(1) - 8(2) + 4(3) = d
12 - 16 + 12 = d
d = 8
したがって、平面の方程式は となります。これを簡単にすると、 となります。
3. 最終的な答え
(1)
(2)
(3)