中心がP、半径がrの円Cがある。この円Cは以下の条件を満たす。 (a) 円 $C_1: x^2 + y^2 - 1 = 0$ と円 $C_2: x^2 + y^2 - 6x + 5 = 0$ に外接する。 (b) 中心Pは第1象限にあり、Pと原点を結ぶ線分とx軸の正の部分とのなす角が60度である。 このとき、円Cの半径rと中心Pの座標を求めよ。
2025/8/2
1. 問題の内容
中心がP、半径がrの円Cがある。この円Cは以下の条件を満たす。
(a) 円 と円 に外接する。
(b) 中心Pは第1象限にあり、Pと原点を結ぶ線分とx軸の正の部分とのなす角が60度である。
このとき、円Cの半径rと中心Pの座標を求めよ。
2. 解き方の手順
(a) 円 は中心(0,0)、半径1の円である。円 は と変形できるので、中心(3,0)、半径2の円である。
(b) 中心Pは第1象限にあり、Pと原点を結ぶ線分とx軸の正の部分とのなす角が60度なので、Pの座標は と表せる。
(c) 円Cが円 に外接するので、中心間の距離は半径の和に等しい。
(d) 円Cが円 に外接するので、中心間の距離は半径の和に等しい。
(e) より、 である。これをに代入すると、
両辺を2乗して
(f)
Pの座標は
3. 最終的な答え
半径rは
中心Pの座標は