1. 問題の内容
曲線 上の に対応する点における法線の方程式を求める問題です。
2. 解き方の手順
(1) まず、曲線上の点の座標を求めます。 を に代入すると、 となるので、点の座標は です。
(2) 次に、曲線の微分を求めます。 です。
(3) 点 における曲線の接線の傾きを求めます。 です。
(4) 法線の傾きは、接線の傾きの逆数の符号を反転させたものです。接線の傾きが0なので、法線の傾きは定義できませんが、この場合、法線はにおける垂線なので、 という直線になります。
(5) 法線の方程式を求めます。法線は点を通り、 に平行な直線なので、が法線の方程式となります。