正三角形 $ABC$ の辺 $AB$ 上に点 $D$、辺 $BC$ 上に点 $E$ をとる。$AE$ と $CD$ の交点を $F$ とする。$\angle AFD = 60^\circ$ であるとき、$AE = CD$ となることを証明する。
2025/8/2
1. 問題の内容
正三角形 の辺 上に点 、辺 上に点 をとる。 と の交点を とする。 であるとき、 となることを証明する。
2. 解き方の手順
以下の手順で証明します。
* であることから、 である。
* なので、 である。
* したがって、 が成り立つ。
* 三角形 と三角形 において、
* (正三角形の辺)
* (正三角形の内角)
*
* よって、三角形 と三角形 は一辺とその両端の角がそれぞれ等しいので合同である。
* 合同な図形の対応する辺は等しいので、 が成り立つ。
証明:
において、内角の和は であるから、
より、
よって、
したがって
したがって、
と において、
(正三角形の辺)
(正三角形の内角)
点Fの角を考えると
より
点DからAEへの垂線を引くと なので、 が分かる
よって、 (一辺とその両端の角がそれぞれ等しい)
したがって、