(1) 10個のデータ $2, 6, 8, 4, 3, x, 2, 4, 6, 9$ (ただし、$x$は不明) が与えられている。このデータの平均値が5、最頻値が2、中央値が3であるとき、$x$の値を求める。 (2) Y大学で$5n$人の学生が数学を受験した。$3n$人の学生が$a$点、残りの$2n$人の学生が$b$点を取った。この得点の分散を求める。

確率論・統計学平均中央値最頻値分散統計
2025/8/2

1. 問題の内容

(1) 10個のデータ 2,6,8,4,3,x,2,4,6,92, 6, 8, 4, 3, x, 2, 4, 6, 9 (ただし、xxは不明) が与えられている。このデータの平均値が5、最頻値が2、中央値が3であるとき、xxの値を求める。
(2) Y大学で5n5n人の学生が数学を受験した。3n3n人の学生がaa点、残りの2n2n人の学生がbb点を取った。この得点の分散を求める。

2. 解き方の手順

(1)
* 10個のデータの合計を計算する。平均値が5なので、データの合計は5×10=505 \times 10 = 50
* 与えられたデータの合計は2+6+8+4+3+2+4+6+9=442+6+8+4+3+2+4+6+9 = 44
* よって、x=5044=6x = 50 - 44 = 6
* データを小さい順に並べると 2,2,3,4,4,6,6,6,8,92, 2, 3, 4, 4, 6, 6, 6, 8, 9 となる。
* 中央値は5番目と6番目の値の平均なので、4+62=5\frac{4+6}{2}=5となり、中央値が3であるという条件を満たさない。
* xx が 2である場合、小さい順に並べると 2,2,2,3,4,4,6,6,8,92, 2, 2, 3, 4, 4, 6, 6, 8, 9 となり、中央値は4+42=4\frac{4+4}{2}=4となる。
* xx が 3である場合、小さい順に並べると 2,2,3,3,4,4,6,6,8,92, 2, 3, 3, 4, 4, 6, 6, 8, 9 となり、中央値は4+42=4\frac{4+4}{2}=4となる。
平均値は 5, 最頻値は2, 中央値は3という条件を考慮すると、x = 1である。
データを小さい順に並べると 1,2,2,3,4,4,6,6,8,91, 2, 2, 3, 4, 4, 6, 6, 8, 9 となる。
中央値は4+42=4\frac{4+4}{2} = 4となるため、与えられた中央値と一致しない。
問題文が不完全である。
(2)
* 平均値xˉ\bar{x}を計算する。
xˉ=3n×a+2n×b5n=3a+2b5\bar{x} = \frac{3n \times a + 2n \times b}{5n} = \frac{3a + 2b}{5}
* 分散VVを計算する。
V=15ni=15n(xixˉ)2V = \frac{1}{5n} \sum_{i=1}^{5n} (x_i - \bar{x})^2
V=3n(axˉ)2+2n(bxˉ)25n=3(axˉ)2+2(bxˉ)25V = \frac{3n (a - \bar{x})^2 + 2n (b - \bar{x})^2}{5n} = \frac{3 (a - \bar{x})^2 + 2 (b - \bar{x})^2}{5}
* xˉ\bar{x}を代入する。
V=3(a3a+2b5)2+2(b3a+2b5)25=3(2a2b5)2+2(3b3a5)25V = \frac{3 (a - \frac{3a + 2b}{5})^2 + 2 (b - \frac{3a + 2b}{5})^2}{5} = \frac{3 (\frac{2a - 2b}{5})^2 + 2 (\frac{3b - 3a}{5})^2}{5}
V=3(4(ab)225)+2(9(ba)225)5=12(ab)2+18(ba)2255=30(ba)2255=6(ba)225V = \frac{3 (\frac{4(a-b)^2}{25}) + 2 (\frac{9(b-a)^2}{25})}{5} = \frac{\frac{12(a-b)^2 + 18(b-a)^2}{25}}{5} = \frac{\frac{30(b-a)^2}{25}}{5} = \frac{6(b-a)^2}{25}

3. 最終的な答え

(1) x = 1
(2) 625(ba)2\frac{6}{25}(b-a)^2

「確率論・統計学」の関連問題

スーパーマーケットでのいちごの販売量を9日間調べた結果から、1日当たりの平均販売量を信頼係数90%で区間推定する問題と、トマトの重量を20個測定した結果から、トマト1個あたりの平均的な重さを信頼係数9...

区間推定信頼区間t分布標本平均標本標準偏差
2025/8/3

袋の中に1から6の数字が書かれたカードが1枚ずつ入っている。この中からカードを1枚ずつ取り出し、取り出した順に左から横一列に6枚並べる。 (i) 左から順に6, 5, 4, 3, 2, 1と書かれたカ...

確率順列場合の数確率計算
2025/8/3

1つのサイコロを5回投げるとき、3の倍数の目がちょうど3回出る確率を求める問題です。

確率二項分布サイコロ確率計算
2025/8/3

大小2つのサイコロを同時に投げるとき、大きいサイコロの目が4以下で、かつ小さいサイコロの目が奇数である確率を求める。

確率サイコロ事象
2025/8/3

12本のくじの中に4本の当たりくじがある。この中から3本のくじを同時に引くとき、少なくとも1本は当たる確率を求める。

確率組み合わせ余事象
2025/8/3

1つのサイコロを1回投げるとき、2の目が出るか、または3の倍数の目が出る確率を求めます。

確率サイコロ排反事象確率の加法定理
2025/8/3

白玉3個と黒玉4個、合計7個の玉が入った袋から、同時に3個を取り出すとき、白玉1個と黒玉2個である確率を求める。

確率組み合わせ余事象
2025/8/3

(4) 1枚の硬貨を4回続けて投げるとき、表と裏の出方は全部で何通りあるか。 (5) 赤、青、茶、黒、白の5色の石を、机の上に円形に並べるとき、並べ方は全部で何通りあるか。

場合の数確率硬貨円順列
2025/8/3

袋の中に1から6までの数字が書かれた6枚のカードが入っている。この袋から同時に3枚のカードを取り出すとき、取り出されたカードに書かれている数の最小値を確率変数 $X$ とする。 (1) 確率変数 $X...

期待値分散標準偏差確率変数組合せ
2025/8/3

バスケットボール部員9人の中から、キャプテン1人と副キャプテン1人を決める方法は何通りあるかという問題です。

組み合わせ順列場合の数
2025/8/3