与えられた4つの関数をそれぞれ微分する問題です。 (1) $y = \sin^4 3x$ (2) $y = \tan^3 2x$ (3) $y = e^{x^3} \sin 2x$ (4) $y = \{\log(x^2 + 1)\}^3$

解析学微分連鎖律三角関数指数関数対数関数
2025/8/2

1. 問題の内容

与えられた4つの関数をそれぞれ微分する問題です。
(1) y=sin43xy = \sin^4 3x
(2) y=tan32xy = \tan^3 2x
(3) y=ex3sin2xy = e^{x^3} \sin 2x
(4) y={log(x2+1)}3y = \{\log(x^2 + 1)\}^3

2. 解き方の手順

(1) y=sin43xy = \sin^4 3x の微分
連鎖律を用いて微分します。
y=u4y = u^4, u=sinvu = \sin v, v=3xv = 3x と置くと、
dydx=dydududvdvdx\frac{dy}{dx} = \frac{dy}{du} \cdot \frac{du}{dv} \cdot \frac{dv}{dx}
dydu=4u3\frac{dy}{du} = 4u^3
dudv=cosv\frac{du}{dv} = \cos v
dvdx=3\frac{dv}{dx} = 3
したがって、
dydx=4(sin3x)3cos3x3=12sin33xcos3x\frac{dy}{dx} = 4(\sin 3x)^3 \cdot \cos 3x \cdot 3 = 12 \sin^3 3x \cos 3x
(2) y=tan32xy = \tan^3 2x の微分
連鎖律を用いて微分します。
y=u3y = u^3, u=tanvu = \tan v, v=2xv = 2x と置くと、
dydx=dydududvdvdx\frac{dy}{dx} = \frac{dy}{du} \cdot \frac{du}{dv} \cdot \frac{dv}{dx}
dydu=3u2\frac{dy}{du} = 3u^2
dudv=sec2v\frac{du}{dv} = \sec^2 v
dvdx=2\frac{dv}{dx} = 2
したがって、
dydx=3(tan2x)2sec22x2=6tan22xsec22x\frac{dy}{dx} = 3(\tan 2x)^2 \cdot \sec^2 2x \cdot 2 = 6 \tan^2 2x \sec^2 2x
(3) y=ex3sin2xy = e^{x^3} \sin 2x の微分
積の微分法と連鎖律を用いて微分します。
dydx=(ex3)sin2x+ex3(sin2x)\frac{dy}{dx} = (e^{x^3})' \sin 2x + e^{x^3} (\sin 2x)'
(ex3)=ex3(x3)=ex33x2=3x2ex3(e^{x^3})' = e^{x^3} \cdot (x^3)' = e^{x^3} \cdot 3x^2 = 3x^2 e^{x^3}
(sin2x)=cos2x(2x)=2cos2x(\sin 2x)' = \cos 2x \cdot (2x)' = 2 \cos 2x
したがって、
dydx=3x2ex3sin2x+ex3(2cos2x)=ex3(3x2sin2x+2cos2x)\frac{dy}{dx} = 3x^2 e^{x^3} \sin 2x + e^{x^3} (2 \cos 2x) = e^{x^3} (3x^2 \sin 2x + 2 \cos 2x)
(4) y={log(x2+1)}3y = \{\log(x^2 + 1)\}^3 の微分
連鎖律を用いて微分します。
y=u3y = u^3, u=logvu = \log v, v=x2+1v = x^2 + 1 と置くと、
dydx=dydududvdvdx\frac{dy}{dx} = \frac{dy}{du} \cdot \frac{du}{dv} \cdot \frac{dv}{dx}
dydu=3u2\frac{dy}{du} = 3u^2
dudv=1v\frac{du}{dv} = \frac{1}{v}
dvdx=2x\frac{dv}{dx} = 2x
したがって、
dydx=3(log(x2+1))21x2+12x=6x{log(x2+1)}2x2+1\frac{dy}{dx} = 3(\log(x^2 + 1))^2 \cdot \frac{1}{x^2 + 1} \cdot 2x = \frac{6x \{\log(x^2 + 1)\}^2}{x^2 + 1}

3. 最終的な答え

(1) 12sin33xcos3x12 \sin^3 3x \cos 3x
(2) 6tan22xsec22x6 \tan^2 2x \sec^2 2x
(3) ex3(3x2sin2x+2cos2x)e^{x^3} (3x^2 \sin 2x + 2 \cos 2x)
(4) 6x{log(x2+1)}2x2+1\frac{6x \{\log(x^2 + 1)\}^2}{x^2 + 1}

「解析学」の関連問題

## 問題の内容

微分対数関数合成関数の微分
2025/8/2

関数 $y = (2x)^x$ を対数微分法を用いて微分せよ。ただし、$x > 0$ とする。

対数微分法微分合成関数の微分積の微分
2025/8/2

関数 $y = \frac{1}{4x^3} + \frac{1}{2x^2} - 2\sqrt{x} + 1$ を $x$ で微分せよ。

微分関数の微分微分計算
2025/8/2

与えられた関数 $y = \frac{1}{x^4} - \frac{2}{x^3} + \frac{3}{x^2} - \frac{1}{x} + 1$ を $x$ で微分しなさい。

微分関数の微分べき乗の微分分数関数
2025/8/2

与えられた4つの関数 $f(x)$ について、$n=4$ までのマクローリン展開(テイラー展開の$a=0$の場合)を求めよ。関数は以下の通り。 (1) $f(x) = \sin x$ (2) $f(x...

マクローリン展開テイラー展開関数の展開微分三角関数冪級数
2025/8/2

与えられた4つの関数について、n=4までの有限マクローリン展開を求める問題です。 つまり、与えられた関数 $f(x)$ を、次の形で近似します。 $f(x) \approx f(0) + f'(0)x...

マクローリン展開テイラー展開微分
2025/8/2

与えられた4つの関数に対して、指定された次数までのマクローリン展開(0を中心とするテイラー展開)を求めます。具体的には、 (1) $\cos x$ を $n=2m$ 次まで展開 (2) $\sin x...

マクローリン展開テイラー展開微分三角関数指数関数対数関数
2025/8/2

関数 $f(x) = x^2 - 2x$ について、$x=3$ における微分係数 $f'(3)$ を求める問題です。

微分係数極限関数
2025/8/2

与えられた3つの関数について、マクローリン展開(原点周りのテイラー展開)を$x^3$の項まで求めよ。関数は以下の通り。 (1) $(1+x^2) \cos x$ (2) $(2-x) \sqrt{1+...

テイラー展開マクローリン展開級数展開三角関数指数関数平方根
2025/8/2

与えられた3つの極限を、漸近展開を用いて計算する問題です。 (1) $\lim_{x \to 0} \frac{(1+x)\sin x - x\cos x}{x^2}$ (2) $\lim_{x \t...

極限漸近展開テイラー展開三角関数指数関数
2025/8/2