与えられた関数の指定された $x$ の値における接線の方程式を求める。 (1) $y = x^2 - x$ , $x=3$ (2) $y = \frac{1}{x}$ , $x=2$ (3) $y = 3\sqrt[3]{x^2}$ , $x=8$ (4) $y = e^{2x}$ , $x=0$

解析学微分接線導関数
2025/8/2

1. 問題の内容

与えられた関数の指定された xx の値における接線の方程式を求める。
(1) y=x2xy = x^2 - x , x=3x=3
(2) y=1xy = \frac{1}{x} , x=2x=2
(3) y=3x23y = 3\sqrt[3]{x^2} , x=8x=8
(4) y=e2xy = e^{2x} , x=0x=0

2. 解き方の手順

接線の方程式は、y=f(a)(xa)+f(a)y = f'(a)(x-a) + f(a) で与えられる。ここで、f(a)f'(a)x=ax=a における微分係数である。
(1) y=x2xy = x^2 - x, x=3x=3 の場合
まず、f(x)f'(x) を求める:
f(x)=2x1f'(x) = 2x - 1
x=3x=3 のときの微分係数は f(3)=2(3)1=5f'(3) = 2(3) - 1 = 5
x=3x=3 のときの yy の値は f(3)=(3)23=93=6f(3) = (3)^2 - 3 = 9 - 3 = 6
接線の方程式は、y=5(x3)+6=5x15+6=5x9y = 5(x-3) + 6 = 5x - 15 + 6 = 5x - 9
(2) y=1xy = \frac{1}{x}, x=2x=2 の場合
f(x)=1x2f'(x) = -\frac{1}{x^2}
f(2)=1(2)2=14f'(2) = -\frac{1}{(2)^2} = -\frac{1}{4}
f(2)=12f(2) = \frac{1}{2}
接線の方程式は、y=14(x2)+12=14x+12+12=14x+1y = -\frac{1}{4}(x-2) + \frac{1}{2} = -\frac{1}{4}x + \frac{1}{2} + \frac{1}{2} = -\frac{1}{4}x + 1
(3) y=3x23=3x2/3y = 3\sqrt[3]{x^2} = 3x^{2/3}, x=8x=8 の場合
f(x)=323x231=2x13=2x3f'(x) = 3 \cdot \frac{2}{3} x^{\frac{2}{3} - 1} = 2x^{-\frac{1}{3}} = \frac{2}{\sqrt[3]{x}}
f(8)=283=22=1f'(8) = \frac{2}{\sqrt[3]{8}} = \frac{2}{2} = 1
f(8)=3823=3643=3(4)=12f(8) = 3\sqrt[3]{8^2} = 3\sqrt[3]{64} = 3(4) = 12
接線の方程式は、y=1(x8)+12=x8+12=x+4y = 1(x-8) + 12 = x - 8 + 12 = x + 4
(4) y=e2xy = e^{2x}, x=0x=0 の場合
f(x)=2e2xf'(x) = 2e^{2x}
f(0)=2e2(0)=2e0=2(1)=2f'(0) = 2e^{2(0)} = 2e^0 = 2(1) = 2
f(0)=e2(0)=e0=1f(0) = e^{2(0)} = e^0 = 1
接線の方程式は、y=2(x0)+1=2x+1y = 2(x-0) + 1 = 2x + 1

3. 最終的な答え

(1) y=5x9y = 5x - 9
(2) y=14x+1y = -\frac{1}{4}x + 1
(3) y=x+4y = x + 4
(4) y=2x+1y = 2x + 1

「解析学」の関連問題

与えられた関数を微分する問題です。具体的には、対数関数、指数関数、それらの組み合わせの微分を求めます。

微分対数関数指数関数合成関数の微分積の微分商の微分
2025/8/3

以下の関数を微分する問題です。 問1: $y = (5x + 1)^{-2}$ 問2: $y = \sqrt{x^2 + 1}$ 問3: $y = -\frac{1}{2\sqrt[3]{(2x^2 ...

微分合成関数の微分積の微分商の微分
2025/8/3

関数 $f(x) = \log(1 + x - 6x^2)$ のマクローリン展開を求める問題です。

マクローリン展開対数関数級数
2025/8/3

次の4つの関数を微分する問題です。 問1: $y = (2x + 1)(x^2 - 1)$ 問2: $y = \frac{x+1}{3x-2}$ 問3: $y = (x^2 + 3x)^4$ 問4: ...

微分導関数積の微分商の微分合成関数の微分
2025/8/3

問題は2つの関数の導関数を求めることです。 一つ目の関数は $y = \sqrt{x}$ であり、二つ目の関数は $y = \frac{1}{3\sqrt[3]{x^2}}$ です。

微分導関数べき乗の微分関数の微分
2025/8/3

与えられた関数を微分する問題です。具体的には、以下の4つの関数を微分します。 問1: $y = (2x + 1)(x^2 - 1)$ 問2: $y = \frac{x+1}{3x-2}$ 問3: $y...

微分導関数積の微分商の微分合成関数の微分
2025/8/3

問題は以下の2つです。 * 関数 $f(x) = 3x^2 - 2x$ に対して、$f(1)$、$f(a)$、$f(a+h)$ を求める。 * 関数 $f(x) = 3x^2 - 2x$ の導...

関数導関数微分極限
2025/8/3

以下の極限を求める問題です。 * 問3: $\lim_{x \to \infty} -\frac{1}{x^2}$ * 問4: $\lim_{x \to 0} \sin{x}$ * 問5:...

極限関数の極限数列の極限連続性有理化
2025/8/3

この問題は、三角関数の値を求める問題と、関数の極限を求める問題の2つの部分から構成されています。 三角関数の問題では、$sin(30^{\circ})$、$cos(45^{\circ})$、$tan(...

三角関数極限微分積分
2025/8/3

与えられた関数 $f(x) = (x^4 + x^2)^5 + (x^8 + 1)^4$ の導関数 $f'(x)$ を求める。

導関数微分合成関数の微分多項式
2025/8/3