次の4つの関数を微分する問題です。 問1: $y = (2x + 1)(x^2 - 1)$ 問2: $y = \frac{x+1}{3x-2}$ 問3: $y = (x^2 + 3x)^4$ 問4: $y = \sqrt{3x + 2}$

解析学微分導関数積の微分商の微分合成関数の微分
2025/8/3

1. 問題の内容

次の4つの関数を微分する問題です。
問1: y=(2x+1)(x21)y = (2x + 1)(x^2 - 1)
問2: y=x+13x2y = \frac{x+1}{3x-2}
問3: y=(x2+3x)4y = (x^2 + 3x)^4
問4: y=3x+2y = \sqrt{3x + 2}

2. 解き方の手順

各問題ごとに解き方を説明します。
問1: y=(2x+1)(x21)y = (2x + 1)(x^2 - 1)
これは積の微分公式を使います。積の微分公式は (uv)=uv+uv(uv)' = u'v + uv' です。
u=2x+1u = 2x + 1v=x21v = x^2 - 1 とおくと、
u=2u' = 2
v=2xv' = 2x
したがって、
y=2(x21)+(2x+1)(2x)y' = 2(x^2 - 1) + (2x + 1)(2x)
=2x22+4x2+2x= 2x^2 - 2 + 4x^2 + 2x
=6x2+2x2= 6x^2 + 2x - 2
問2: y=x+13x2y = \frac{x+1}{3x-2}
これは商の微分公式を使います。商の微分公式は (uv)=uvuvv2(\frac{u}{v})' = \frac{u'v - uv'}{v^2} です。
u=x+1u = x + 1v=3x2v = 3x - 2 とおくと、
u=1u' = 1
v=3v' = 3
したがって、
y=1(3x2)(x+1)3(3x2)2y' = \frac{1(3x - 2) - (x + 1)3}{(3x - 2)^2}
=3x23x3(3x2)2= \frac{3x - 2 - 3x - 3}{(3x - 2)^2}
=5(3x2)2= \frac{-5}{(3x - 2)^2}
問3: y=(x2+3x)4y = (x^2 + 3x)^4
これは合成関数の微分を使います。y=u4y = u^4 where u=x2+3xu = x^2+3x.
dydx=dydududx\frac{dy}{dx} = \frac{dy}{du} \frac{du}{dx}
dydu=4u3\frac{dy}{du} = 4u^3
dudx=2x+3\frac{du}{dx} = 2x + 3
したがって、
y=4(x2+3x)3(2x+3)y' = 4(x^2 + 3x)^3 (2x + 3)
問4: y=3x+2y = \sqrt{3x + 2}
これも合成関数の微分を使います。y=uy = \sqrt{u} where u=3x+2u = 3x + 2.
dydx=dydududx\frac{dy}{dx} = \frac{dy}{du} \frac{du}{dx}
y=u12y = u^{\frac{1}{2}}
dydu=12u12=12u\frac{dy}{du} = \frac{1}{2}u^{-\frac{1}{2}} = \frac{1}{2\sqrt{u}}
dudx=3\frac{du}{dx} = 3
したがって、
y=123x+23=323x+2y' = \frac{1}{2\sqrt{3x + 2}} \cdot 3 = \frac{3}{2\sqrt{3x + 2}}

3. 最終的な答え

問1: y=6x2+2x2y' = 6x^2 + 2x - 2
問2: y=5(3x2)2y' = \frac{-5}{(3x - 2)^2}
問3: y=4(x2+3x)3(2x+3)y' = 4(x^2 + 3x)^3 (2x + 3)
問4: y=323x+2y' = \frac{3}{2\sqrt{3x + 2}}

「解析学」の関連問題

媒介変数表示された関数について、$\frac{dy}{dx}$ を求めます。 (1) $x = \cos t$, $y = \cos 2t$ (2) $x = t\sqrt{t}$, $y = \lo...

微分媒介変数表示導関数
2025/8/3

与えられた数列の和 $\frac{2}{1\cdot3} + \frac{2}{3\cdot5} + \frac{2}{5\cdot7} + \dots + \frac{2}{23\cdot25}$ ...

数列部分分数分解telescoping sum級数
2025/8/3

与えられた積分 $\int \frac{1}{(x-2)(x^2+1)} dx$ を計算します。

積分部分分数分解積分計算
2025/8/3

与えられた積分 $\int \frac{x^4}{x^3+1} dx$ を計算します。

積分部分分数分解不定積分arctan
2025/8/3

与えられた関数 $f(x)$ について、指定された区間 $I$ における増加・減少を調べよ。 (1) $f(x) = x^3 + 4x + 5$, $I = (-\infty, \infty)$ (...

関数の増減導関数微分
2025/8/3

次の2つの不等式が成り立つことを証明する問題です。 (1) $0 \le x < \frac{\pi}{2}$ のとき、 $\tan x \ge x$ (2) $x > 0$ のとき、$2\sqrt{...

不等式の証明導関数単調増加対数関数三角関数
2025/8/3

与えられた積分を計算します。 $\int \frac{2x-1}{x(x+1)^2} dx$

積分部分分数分解不定積分
2025/8/3

関数 $\frac{x-1}{(x+1)(x-2)}$ を積分します。

積分部分分数分解対数関数
2025/8/3

与えられた4つの関数それぞれについて、指定された区間における最大値と最小値を求めます。 (1) $y = x^3 - 3x^2 - 9x$, $-2 \le x \le 4$ (2) $y = x^...

微分最大値最小値関数の増減
2025/8/3

次の関数を微分せよ。 (1) $y = \log 3x$ (2) $y = \log_2 (4x-1)$ (3) $y = \log(x^2+1)$ (4) $y = x \log x - x$ ただ...

微分対数関数合成関数の微分積の微分
2025/8/3