半径7cmの円Oにおいて、中心Oから弦ABまでの距離OHが3cmであるとき、弦ABの長さを求めよ。AB = ツ $\sqrt{テト}$ cm の形で答える。
2025/8/3
1. 問題の内容
半径7cmの円Oにおいて、中心Oから弦ABまでの距離OHが3cmであるとき、弦ABの長さを求めよ。AB = ツ cm の形で答える。
2. 解き方の手順
(1) 点Oから弦ABに下ろした垂線は、弦ABを二等分するので、AH = HB となる。
(2) 直角三角形OAHにおいて、三平方の定理を用いると、 が成り立つ。
(3) OAは円の半径なので、OA = 7cm。OH = 3cmなので、 となる。
(4) より、 となる。
(5) よって、 となる。
(6) AB = 2AH なので、 となる。
3. 最終的な答え
ツ = 4
テト = 10
AB = cm