与えられた積分 $I$ を求めます。 $$ I = \int \frac{1}{x} \sqrt{\frac{x}{x-1}} dx \quad (x > 1) $$

解析学積分置換積分双曲線関数不定積分
2025/8/3

1. 問題の内容

与えられた積分 II を求めます。
I=1xxx1dx(x>1) I = \int \frac{1}{x} \sqrt{\frac{x}{x-1}} dx \quad (x > 1)

2. 解き方の手順

まず、積分を扱いやすい形に変形します。
I=1xxx1dx=1xxx1dx I = \int \frac{1}{x} \sqrt{\frac{x}{x-1}} dx = \int \frac{1}{x} \frac{\sqrt{x}}{\sqrt{x-1}} dx
ここで、x=cosh2tx = \cosh^2 t と置換します。すると、dx=2coshtsinhtdtdx = 2 \cosh t \sinh t dt となり、x1=cosh2t1=sinh2tx-1 = \cosh^2 t - 1 = \sinh^2 t なので、x=cosht\sqrt{x} = \cosh tx1=sinht\sqrt{x-1} = \sinh t となります。したがって、
I=1cosh2tcoshtsinht(2coshtsinht)dt=2cosh2tcosh2tdt=2dt=2t+C I = \int \frac{1}{\cosh^2 t} \frac{\cosh t}{\sinh t} (2 \cosh t \sinh t) dt = \int \frac{2 \cosh^2 t}{\cosh^2 t} dt = \int 2 dt = 2t + C
ここで、ttxx に戻す必要があります。x=cosh2tx = \cosh^2 t より、cosht=x\cosh t = \sqrt{x}、よって t=cosh1xt = \cosh^{-1} \sqrt{x} です。
したがって、
I=2cosh1x+C I = 2 \cosh^{-1} \sqrt{x} + C
ここで cosh1u=ln(u+u21)\cosh^{-1} u = \ln(u + \sqrt{u^2 - 1}) であることを利用すると、
I=2ln(x+x1)+C I = 2 \ln(\sqrt{x} + \sqrt{x-1}) + C

3. 最終的な答え

1xxx1dx=2ln(x+x1)+C \int \frac{1}{x} \sqrt{\frac{x}{x-1}} dx = 2 \ln(\sqrt{x} + \sqrt{x-1}) + C

「解析学」の関連問題

放物線 $y = -x^2 - x + 2$ と $x$ 軸で囲まれた図形の面積を求める問題です。

積分面積放物線定積分
2025/8/5

関数 $f(x)$ が等式 $f(x) = x \int_{-1}^1 f(t) dt + 1$ を満たすとき、$f(x)$ を求めます。

積分関数定積分
2025/8/5

$y = \tan 2x$ ($-\frac{\pi}{4} < x < \frac{\pi}{4}$)の逆関数の導関数 $y'$ を求める問題です。選択肢の中から正しいものを選びます。

逆関数導関数三角関数微分
2025/8/5

与えられた極限を計算します。 $\lim_{n \to \infty} \frac{1}{n} \sin \frac{n\pi}{2}$

極限三角関数挟み撃ちの原理
2025/8/5

半径 $r$ の円柱を、底面の直径 $AB$ を通り、底面と $\frac{\pi}{3}$ の角をなす平面で切るとき、底面と平面の間の部分の体積 $V$ を求める問題です。ただし、円柱の高さは $r...

体積積分二重積分極座標変換円柱
2025/8/5

与えられた三角関数の方程式を解いて、$\theta$を求めます。 (4) $2\sin\theta = \sqrt{2}$ (5) $\sqrt{2}\cos\theta + 1 = 0$ (6) $...

三角関数方程式解法
2025/8/5

$\int \sin^2 x \cos^2 x \, dx = \frac{x}{ア} - \frac{\sin イ x}{ウエ} + C$ の積分を計算し、ア、イ、ウエに当てはまる数字を求める。

積分三角関数定積分
2025/8/5

領域 $D = \{(x, y); -1 \le x \le 0, x \le y \le 0\}$ 上の関数 $f(x, y) = 2x + y$ に対して、$D$上で常に $f(x, y)$ 以下...

多変数関数領域不等式最大値・最小値
2025/8/5

領域 $D = \{(x, y) | 1 \le x^2 + y^2 \le 4\}$ 上の二重積分 $\iint_D (x^2 + y^2) \, dx \, dy$ を極座標変換を用いて計算し、正...

二重積分極座標変換積分
2025/8/5

二重積分 $\iint_D (x^2 + y^2) \, dx \, dy$ を、領域 $D = \{(x, y) \mid x^2 + y^2 \le 1\}$ 上で計算する問題です。ここで、極座標...

重積分極座標変換積分計算
2025/8/5