与えられたベクトル空間 $W$ の次元と基底を求める問題です。それぞれの $W$ は、連立一次方程式の解空間として定義されているもの、または多項式の条件で定義されているものなど、様々な形式で与えられています。
2025/8/3
分かりました。問題の画像にある線形代数の問題について、(1)から(6)まで順に解いていきます。
1. 問題の内容
与えられたベクトル空間 の次元と基底を求める問題です。それぞれの は、連立一次方程式の解空間として定義されているもの、または多項式の条件で定義されているものなど、様々な形式で与えられています。
2. 解き方の手順
(1) 、
まず、行列 を簡約化します。
さらに簡約化して階段行列にします。
よって、, , となります。 を自由変数とすると、, , となります。
したがって、
基底は。 次元は2。
(2) 、
行列 を簡約化します。
よって、, , となります。 を自由変数とすると、, , となります。
したがって、
基底は。 次元は2。
(3)
連立方程式を解きます。
を自由変数とすると、,
したがって、
基底はまたは。 次元は1。
(4)
連立方程式を解きます。
を自由変数とすると、,
したがって、
基底はまたは。 次元は2。
(5)
とします。、 なので 。
を自由変数とすると、,
したがって、
基底は , 。 次元は2。
(6)
とします。、。
を自由変数とすると、,
なので、。よって、。
。
基底は , 。 次元は2。
3. 最終的な答え
(1) 次元: 2, 基底:
(2) 次元: 2, 基底:
(3) 次元: 1, 基底:
(4) 次元: 2, 基底:
(5) 次元: 2, 基底:
(6) 次元: 2, 基底: