1. 問題の内容
関数 の極値を求める問題です。
2. 解き方の手順
まず、与えられた関数 を で微分します。
と変形してから積の微分公式を用いると、
次に、 となる を求めます。
より、 となります。
したがって、 となり、 が得られます。
より、定義域は です。 の前後で の符号が変化するかを調べます。
- のとき、 なので、 となり、 です。
- のとき、 なので、 となり、 です。
したがって、 で極大値をとることがわかります。極大値を求めます。
3. 最終的な答え
極大値: ( のとき)
極小値: なし