定積分 $\int_{0}^{\frac{\pi}{2}} |\sin x - \cos x| dx$ を計算します。

解析学定積分絶対値三角関数積分
2025/8/4

1. 問題の内容

定積分 0π2sinxcosxdx\int_{0}^{\frac{\pi}{2}} |\sin x - \cos x| dx を計算します。

2. 解き方の手順

まず、積分区間 [0,π2][0, \frac{\pi}{2}] において、sinxcosx\sin x - \cos x の符号を調べます。
sinxcosx=0\sin x - \cos x = 0 となるのは x=π4x = \frac{\pi}{4} のときです。
0x<π40 \le x < \frac{\pi}{4} のとき、sinx<cosx\sin x < \cos x なので sinxcosx<0\sin x - \cos x < 0
π4<xπ2\frac{\pi}{4} < x \le \frac{\pi}{2} のとき、sinx>cosx\sin x > \cos x なので sinxcosx>0\sin x - \cos x > 0
したがって、積分を区間 [0,π4][0, \frac{\pi}{4}][π4,π2][\frac{\pi}{4}, \frac{\pi}{2}] に分割する必要があります。
sinxcosx={cosxsinx(0xπ4)sinxcosx(π4xπ2)|\sin x - \cos x| = \begin{cases} \cos x - \sin x & (0 \le x \le \frac{\pi}{4}) \\ \sin x - \cos x & (\frac{\pi}{4} \le x \le \frac{\pi}{2}) \end{cases}
したがって、
0π2sinxcosxdx=0π4(cosxsinx)dx+π4π2(sinxcosx)dx\int_{0}^{\frac{\pi}{2}} |\sin x - \cos x| dx = \int_{0}^{\frac{\pi}{4}} (\cos x - \sin x) dx + \int_{\frac{\pi}{4}}^{\frac{\pi}{2}} (\sin x - \cos x) dx
(cosxsinx)dx=sinx+cosx+C\int (\cos x - \sin x) dx = \sin x + \cos x + C
(sinxcosx)dx=cosxsinx+C\int (\sin x - \cos x) dx = -\cos x - \sin x + C
0π4(cosxsinx)dx=[sinx+cosx]0π4=(sinπ4+cosπ4)(sin0+cos0)=(22+22)(0+1)=21\int_{0}^{\frac{\pi}{4}} (\cos x - \sin x) dx = [\sin x + \cos x]_{0}^{\frac{\pi}{4}} = (\sin \frac{\pi}{4} + \cos \frac{\pi}{4}) - (\sin 0 + \cos 0) = (\frac{\sqrt{2}}{2} + \frac{\sqrt{2}}{2}) - (0 + 1) = \sqrt{2} - 1
π4π2(sinxcosx)dx=[cosxsinx]π4π2=(cosπ2sinπ2)(cosπ4sinπ4)=(01)(2222)=1+2\int_{\frac{\pi}{4}}^{\frac{\pi}{2}} (\sin x - \cos x) dx = [-\cos x - \sin x]_{\frac{\pi}{4}}^{\frac{\pi}{2}} = (-\cos \frac{\pi}{2} - \sin \frac{\pi}{2}) - (-\cos \frac{\pi}{4} - \sin \frac{\pi}{4}) = (0 - 1) - (-\frac{\sqrt{2}}{2} - \frac{\sqrt{2}}{2}) = -1 + \sqrt{2}
0π2sinxcosxdx=(21)+(21)=222\int_{0}^{\frac{\pi}{2}} |\sin x - \cos x| dx = (\sqrt{2} - 1) + (\sqrt{2} - 1) = 2\sqrt{2} - 2

3. 最終的な答え

2222\sqrt{2} - 2

「解析学」の関連問題

曲面 $z = \sqrt{1-x^2-y^2}$ の、点 $(a, b, c)$ における接平面と法線の方程式を求めよ。

偏微分勾配ベクトル接平面法線
2025/8/4

関数 $f(x) = \arctan(x)$ (または $\tan^{-1}(x)$) の3次の項までのマクローリン展開を求める問題です。剰余項 $R_4$ は求めなくてよいと指示されています。

マクローリン展開テイラー展開微分arctan(x)関数
2025/8/4

以下の極限を求める問題です。 $\lim_{x\to 0} \left(\frac{1}{e^x - 1} - \frac{1}{\sin x}\right)$

極限ロピタルの定理三角関数指数関数
2025/8/4

(1) 領域 $D: x^2 + y^2 \le a^2, 0 \le y \le x$ において、二重積分 $\iint_D y dxdy$ を極座標を用いて求めよ。 (2) 領域 $D: a^2 ...

二重積分極座標変換積分
2025/8/4

(1) 領域 $D: x^2 + y^2 \le a^2, 0 \le y \le x$ において、二重積分 $\iint_D y dxdy$ を計算する。ただし、$a > 0$。 (2) 領域 $D...

二重積分極座標変換積分計算
2025/8/4

(1) 領域 $D: x^2 + y^2 \leq a^2, 0 \leq y \leq x$ における2重積分 $\iint_D y \, dxdy$ を極座標を用いて求める。 (2) 領域 $D:...

2重積分極座標積分領域変数変換
2025/8/4

与えられた定積分の値を求める問題です。積分は $-1$ から $\infty$ までで、被積分関数は $\frac{1}{(1+x)^\pi}$ です。つまり、以下の積分を計算します。 $\int_{...

定積分広義積分積分計算発散置換積分
2025/8/4

(1) $\int_{-1}^{1} \frac{1}{x^3} dx$ (3) $\int_{0}^{\infty} \frac{1}{(1+x)^4} dx$

積分広義積分定積分置換積分
2025/8/4

与えられた積分 $\int x \cos^2 x \, dx$ を計算します。

積分三角関数部分積分定積分
2025/8/4

与えられた2つの極限の値を求める問題です。 (1) $\lim_{x \to 0} \frac{\tan 3x}{\log(1+2x)}$ (2) $\lim_{x \to 0} (\frac{1}{...

極限テイラー展開ロピタルの定理
2025/8/4