(2) ある人が家から公園まで行くのに、自転車で行く方がバスで行くよりも15分多く時間がかかります。自転車の速さは時速12km、バスの速さは時速30kmです。家から公園までの道のりを求めてください。 (3) 8%の食塩水300gに、3%の食塩水を加えて7%の食塩水にしたい。3%の食塩水を何g加えればよいか求めてください。
2025/8/4
1. 問題の内容
(2) ある人が家から公園まで行くのに、自転車で行く方がバスで行くよりも15分多く時間がかかります。自転車の速さは時速12km、バスの速さは時速30kmです。家から公園までの道のりを求めてください。
(3) 8%の食塩水300gに、3%の食塩水を加えて7%の食塩水にしたい。3%の食塩水を何g加えればよいか求めてください。
2. 解き方の手順
(2) 家から公園までの道のりを kmとします。
自転車で行く時間は 時間、バスで行く時間は 時間です。
自転車で行く方が15分(すなわち 時間)多くかかるので、次の式が成り立ちます。
両辺に60をかけて分母を払います。
(3) 加える3%の食塩水の量を gとします。
食塩水の濃度に関する方程式は次の通りです。
(食塩水の量)×(濃度) = 食塩の量
8%の食塩水に含まれる食塩の量は gです。
3%の食塩水に含まれる食塩の量は gです。
7%の食塩水に含まれる食塩の量は gです。
食塩の量の合計について、次の式が成り立ちます。
両辺に100をかけます。
3. 最終的な答え
(2) 5 km
(3) 75 g