$\sqrt{4}$、$\sqrt[3]{2}$、$\sqrt[5]{4}$の3つの数を小さい順に並べよ。

算数平方根立方根累乗根大小比較指数
2025/8/4

1. 問題の内容

4\sqrt{4}23\sqrt[3]{2}45\sqrt[5]{4}の3つの数を小さい順に並べよ。

2. 解き方の手順

まず、それぞれの数を指数表記に変換します。
4=412=(22)12=21=2\sqrt{4} = 4^{\frac{1}{2}} = (2^2)^{\frac{1}{2}} = 2^1 = 2
23=213\sqrt[3]{2} = 2^{\frac{1}{3}}
45=415=(22)15=225\sqrt[5]{4} = 4^{\frac{1}{5}} = (2^2)^{\frac{1}{5}} = 2^{\frac{2}{5}}
次に、指数部分を通分します。13\frac{1}{3}25\frac{2}{5}の分母の最小公倍数は15なので、以下のように変換します。
2=215152 = 2^{\frac{15}{15}}
213=25152^{\frac{1}{3}} = 2^{\frac{5}{15}}
225=26152^{\frac{2}{5}} = 2^{\frac{6}{15}}
指数部分を比較すると、515<615<1515\frac{5}{15} < \frac{6}{15} < \frac{15}{15}となります。したがって、
2515<2615<215152^{\frac{5}{15}} < 2^{\frac{6}{15}} < 2^{\frac{15}{15}}
つまり、23<45<4\sqrt[3]{2} < \sqrt[5]{4} < \sqrt{4}

3. 最終的な答え

23<45<4\sqrt[3]{2} < \sqrt[5]{4} < \sqrt{4}に対応する選択肢は4番です。
答えは4。

「算数」の関連問題

20%の食塩水150gがある。この食塩水に水を加えて濃度を8%にするには、何gの水を加えればよいか求める問題です。

濃度食塩水割合方程式
2025/8/4

S市の過去6年間の8月の降水量を、ある基準となる降水量との差で表した表が与えられています。この表と、6年間の8月の降水量の平均値が298mmであるという情報を使って、いくつかの問いに答えます。

平均割合計算
2025/8/4

表1は、あるバス停で、月曜日から日曜日までの7日間に乗車した人数を表しています。 (1) この7日間に乗車した人数の合計を求めます。 (2) この7日間に乗車した人数の1日あたりの平均を求めます。 7...

平均合計データの分析
2025/8/4

与えられた数の平方根の中身をできるだけ小さくし、$a\sqrt{b}$ の形に変形する問題です。具体的には、(1) $5\sqrt{27}$、(2) $3\sqrt{40}$、(3) $2\sqrt{...

平方根根号の簡約化数の変形
2025/8/4

次の循環小数を分数で表す問題です。 (1) $0.\dot{5}$ (2) $0.1\dot{9}$ (3) $0.\dot{2}\dot{7}$

分数循環小数小数数と計算
2025/8/4

問題32: 次の分数を循環小数で表しなさい。 (1) $\frac{1}{3}$ (2) $\frac{16}{9}$ (3) $\frac{7}{11}$ (4) $\frac{91}{55}$ (...

分数循環小数割り算
2025/8/4

(1) 同じ重さの本3冊を800gの箱に入れたところ、重さの合計は2300gになった。本1冊の重さを求めなさい。 (2) 何人かの子どもにあめを配る。1人に5個ずつ配ると37個足りない。また、1人に3...

文章問題方程式一次方程式
2025/8/4

与えられた問題は、根号を含む式の計算を簡単にするものです。具体的には、以下の問題を解きます。 (3) $\sqrt{6} \times \sqrt{10}$ (4) $\sqrt{245}$ (5) ...

根号平方根計算
2025/8/4

$\sqrt{0.0007}$ の値を求める問題です。

平方根数値計算少数
2025/8/4

(1) $\sqrt{\frac{28n}{5}}$ が整数となるような最小の自然数 $n$ を求める問題。 (2) $\sqrt{\frac{360}{x}}$ が奇数となるような整数 $x$ を全...

平方根整数の性質素因数分解
2025/8/4