(1) 次の2次方程式の実数解の個数を求める。(ア) $x^2-3x+1=0$、(イ) $x^2+6x-2k+1=0$ (kは定数) (2) 2次方程式 $x^2+2mx+3m+10=0$ が重解を持つとき、定数 $m$ の値を求め、その時の解を求める。
2025/8/4
1. 問題の内容
(1) 次の2次方程式の実数解の個数を求める。(ア) 、(イ) (kは定数)
(2) 2次方程式 が重解を持つとき、定数 の値を求め、その時の解を求める。
2. 解き方の手順
(1) 2次方程式 の判別式 を用いて実数解の個数を求める。
のとき、実数解は2個。
のとき、実数解は1個。
のとき、実数解は0個。
(ア) の場合、 なので、
よって、実数解は2個。
(イ) の場合、 なので、
実数解の個数は以下の通りとなる。
、つまり のとき、 で実数解は2個。
、つまり のとき、 で実数解は1個。
、つまり のとき、 で実数解は0個。
(2) 2次方程式 が重解を持つとき、判別式 となる。
なので、
のとき、
のとき、
3. 最終的な答え
(1) (ア) 実数解は2個。 (イ) のとき2個、 のとき1個、 のとき0個。
(2) のとき、、 のとき、