線分ABを1:4に外分する点Cについて、ベクトル$\overrightarrow{OC}$をベクトル$\overrightarrow{OA}$と$\overrightarrow{OB}$を用いて表す問題です。画像には途中まで計算過程が示されていますが、空欄を埋めて計算を完了させる必要があります。
2025/8/4
1. 問題の内容
線分ABを1:4に外分する点Cについて、ベクトルをベクトルとを用いて表す問題です。画像には途中まで計算過程が示されていますが、空欄を埋めて計算を完了させる必要があります。
2. 解き方の手順
画像の計算過程を参考に、をとで表します。
まず、は次のように表されます。
次に、をとで表します。
これをの式に代入します。
とで整理します。
画像の式を辿ると、以下のようになります。
画像にはとありますが、これは誤りです。正しくはです。