$\theta$は鋭角であるとき、以下の問題を解く。 (1) $\sin \theta = \frac{3}{4}$ のとき、$\cos \theta$ と $\tan \theta$ の値を求めよ。 (2) $\tan \theta = 3$ のとき、$\sin \theta$ と $\cos \theta$ の値を求めよ。

代数学三角関数三角比相互関係鋭角
2025/8/4

1. 問題の内容

θ\thetaは鋭角であるとき、以下の問題を解く。
(1) sinθ=34\sin \theta = \frac{3}{4} のとき、cosθ\cos \thetatanθ\tan \theta の値を求めよ。
(2) tanθ=3\tan \theta = 3 のとき、sinθ\sin \thetacosθ\cos \theta の値を求めよ。

2. 解き方の手順

(1) sinθ=34\sin \theta = \frac{3}{4} のとき
三角関数の相互関係 sin2θ+cos2θ=1\sin^2 \theta + \cos^2 \theta = 1 を利用する。
cos2θ=1sin2θ=1(34)2=1916=716\cos^2 \theta = 1 - \sin^2 \theta = 1 - (\frac{3}{4})^2 = 1 - \frac{9}{16} = \frac{7}{16}
θ\theta は鋭角なので、cosθ>0\cos \theta > 0 であるから、
cosθ=716=74\cos \theta = \sqrt{\frac{7}{16}} = \frac{\sqrt{7}}{4}
次に、tanθ\tan \theta を求める。tanθ=sinθcosθ\tan \theta = \frac{\sin \theta}{\cos \theta} であるから、
tanθ=3474=37=377\tan \theta = \frac{\frac{3}{4}}{\frac{\sqrt{7}}{4}} = \frac{3}{\sqrt{7}} = \frac{3\sqrt{7}}{7}
(2) tanθ=3\tan \theta = 3 のとき
三角関数の相互関係 1cos2θ=1+tan2θ\frac{1}{\cos^2 \theta} = 1 + \tan^2 \theta を利用する。
1cos2θ=1+32=1+9=10\frac{1}{\cos^2 \theta} = 1 + 3^2 = 1 + 9 = 10
cos2θ=110\cos^2 \theta = \frac{1}{10}
θ\theta は鋭角なので、cosθ>0\cos \theta > 0 であるから、
cosθ=110=110=1010\cos \theta = \sqrt{\frac{1}{10}} = \frac{1}{\sqrt{10}} = \frac{\sqrt{10}}{10}
次に、sinθ\sin \theta を求める。tanθ=sinθcosθ\tan \theta = \frac{\sin \theta}{\cos \theta} であるから、
sinθ=tanθcosθ=31010=31010\sin \theta = \tan \theta \cdot \cos \theta = 3 \cdot \frac{\sqrt{10}}{10} = \frac{3\sqrt{10}}{10}

3. 最終的な答え

(1) cosθ=74\cos \theta = \frac{\sqrt{7}}{4}, tanθ=377\tan \theta = \frac{3\sqrt{7}}{7}
(2) sinθ=31010\sin \theta = \frac{3\sqrt{10}}{10}, cosθ=1010\cos \theta = \frac{\sqrt{10}}{10}

「代数学」の関連問題

連立方程式 $5x - 4y = a$ $-ax + 7y = 12$ の解が $x = 3$, $y = b$ のとき、$a$, $b$ の値をそれぞれ求める。

連立方程式代入解を求める
2025/8/4

次の連立方程式を解きます。 $ \begin{cases} 0.5x - 0.8y = 5.2 \\ \frac{1}{4}x - \frac{1}{3}y = 2 \end{cases} $

連立方程式一次方程式計算
2025/8/4

画像にある2つの問題、(3) $\frac{1}{2}x - 3 = 2 - \frac{3}{4}x$ と (5) $\begin{cases} 3(x-y) - 2x = 11 \\ y = 2x...

一次方程式連立方程式代入法方程式の解法
2025/8/4

一次方程式 $x - \frac{x-a}{4} = 5$ の解が $x = 2$ であるとき、$a$ の値を求める問題です。

一次方程式方程式の解代入計算
2025/8/4

行列 $P = \begin{bmatrix} 1 & 2 \\ 1 & 1 \end{bmatrix}$ の逆行列 $P^{-1}$ を求める。

行列逆行列線形代数行列式
2025/8/4

$\sin \theta + \cos \theta = \frac{\sqrt{2}}{2}$ ($0^\circ < \theta < 180^\circ$) のとき、次の値を求めよ。 (1) $...

三角関数三角関数の相互関係加法定理
2025/8/4

A地点とB地点の間を自転車で往復する。行きは時速12km、帰りは時速15kmで、全体で6時間かかる。A地点とB地点の間の距離を$x$ kmとして、この距離$x$を求める。

方程式速さ距離時間一次方程式
2025/8/4

1次不等式 $\frac{4x+5}{9} < \frac{7x+12}{6}$ を解く問題です。

1次不等式不等式代数
2025/8/4

点B, Cから直線ADに下ろした垂線の足をそれぞれH1, H2とする。直線DH1に関して点Dと対称な点をE1, 直線CH2に関して点Dと対称な点をE2とする。BD:DCの比、2次方程式の解を求める。ま...

二次方程式幾何解の判別
2025/8/4

$x$ と $y$ の間に $3x + y = 6$ という関係があるとき、以下の問いに答えます。 (1) $3x^2 + y^2$ の最小値を求めます。 (2) $x \geq 0$、$y \geq...

最大・最小二次関数平方完成不等式
2025/8/4