与えられた3つの関数を微分する問題です。 (1) $y = \sin^3(3x+1)$ (2) $y = -\log(\cos x)$ (3) $y = \frac{1 - 3\sin x}{2\cos x}$

解析学微分合成関数連鎖律商の微分法三角関数
2025/8/4

1. 問題の内容

与えられた3つの関数を微分する問題です。
(1) y=sin3(3x+1)y = \sin^3(3x+1)
(2) y=log(cosx)y = -\log(\cos x)
(3) y=13sinx2cosxy = \frac{1 - 3\sin x}{2\cos x}

2. 解き方の手順

(1) y=sin3(3x+1)y = \sin^3(3x+1) の微分
これは合成関数の微分です。まず、u=sin(3x+1)u = \sin(3x+1) とおくと、y=u3y = u^3 となります。
さらに、v=3x+1v = 3x+1 とおくと、u=sinvu = \sin v となります。
連鎖律を用いて、
dydx=dydududvdvdx\frac{dy}{dx} = \frac{dy}{du} \cdot \frac{du}{dv} \cdot \frac{dv}{dx}
dydu=3u2=3sin2(3x+1)\frac{dy}{du} = 3u^2 = 3\sin^2(3x+1)
dudv=cosv=cos(3x+1)\frac{du}{dv} = \cos v = \cos(3x+1)
dvdx=3\frac{dv}{dx} = 3
したがって、
dydx=3sin2(3x+1)cos(3x+1)3=9sin2(3x+1)cos(3x+1)\frac{dy}{dx} = 3\sin^2(3x+1) \cdot \cos(3x+1) \cdot 3 = 9\sin^2(3x+1)\cos(3x+1)
(2) y=log(cosx)y = -\log(\cos x) の微分
これも合成関数の微分です。u=cosxu = \cos x とおくと、y=loguy = -\log u となります。
dydx=dydududx\frac{dy}{dx} = \frac{dy}{du} \cdot \frac{du}{dx}
dydu=1u=1cosx\frac{dy}{du} = -\frac{1}{u} = -\frac{1}{\cos x}
dudx=sinx\frac{du}{dx} = -\sin x
したがって、
dydx=1cosx(sinx)=sinxcosx=tanx\frac{dy}{dx} = -\frac{1}{\cos x} \cdot (-\sin x) = \frac{\sin x}{\cos x} = \tan x
(3) y=13sinx2cosxy = \frac{1 - 3\sin x}{2\cos x} の微分
これは商の微分法を使います。
y=f(x)g(x)y = \frac{f(x)}{g(x)} のとき、dydx=f(x)g(x)f(x)g(x)[g(x)]2\frac{dy}{dx} = \frac{f'(x)g(x) - f(x)g'(x)}{[g(x)]^2}
f(x)=13sinxf(x) = 1 - 3\sin x, g(x)=2cosxg(x) = 2\cos x
f(x)=3cosxf'(x) = -3\cos x, g(x)=2sinxg'(x) = -2\sin x
dydx=(3cosx)(2cosx)(13sinx)(2sinx)(2cosx)2\frac{dy}{dx} = \frac{(-3\cos x)(2\cos x) - (1-3\sin x)(-2\sin x)}{(2\cos x)^2}
=6cos2x+2sinx6sin2x4cos2x= \frac{-6\cos^2 x + 2\sin x - 6\sin^2 x}{4\cos^2 x}
=6(cos2x+sin2x)+2sinx4cos2x= \frac{-6(\cos^2 x + \sin^2 x) + 2\sin x}{4\cos^2 x}
=6+2sinx4cos2x= \frac{-6 + 2\sin x}{4\cos^2 x}
=3+sinx2cos2x= \frac{-3 + \sin x}{2\cos^2 x}

3. 最終的な答え

(1) dydx=9sin2(3x+1)cos(3x+1)\frac{dy}{dx} = 9\sin^2(3x+1)\cos(3x+1)
(2) dydx=tanx\frac{dy}{dx} = \tan x
(3) dydx=sinx32cos2x\frac{dy}{dx} = \frac{\sin x - 3}{2\cos^2 x}

「解析学」の関連問題

定積分 $\int_{0}^{1} (x+1)^3 dx$ を計算します。

定積分積分多項式計算
2025/8/4

(5) 定積分 $\int_{\pi/2}^{\pi} \sin^2{x} \cos{x} \, dx$ を計算します。 (6) 定積分 $\int_{1}^{e} \frac{\log{x}}{x}...

定積分置換積分三角関数対数関数
2025/8/4

与えられた3つの定積分を計算する問題です。 (1) $\int_{-1}^{2} 2x \, dx$ (2) $\int_{0}^{\pi} \sin x \, dx$ (3) $\int_{-1}^...

定積分積分不定積分sincos
2025/8/4

以下の5つの不定積分を計算します。 (1) $\int \frac{1}{x^2} dx$ (2) $\int x \sqrt{x} dx$ (3) $\int x \sin x dx$ (4) $\...

積分不定積分置換積分部分積分べき関数
2025/8/4

以下の3つの不定積分を計算します。 (1) $\int (3x^2 + x) dx$ (2) $\int \sin x dx$ (3) $\int e^x dx$

積分不定積分積分公式多項式三角関数指数関数
2025/8/4

不定積分 $\int \frac{1}{x \log x} dx$ を計算する。

不定積分置換積分対数関数
2025/8/4

問題は二つあります。 (1) 次の三角関数の値を求める問題です。 (1) $\sin(\frac{5\pi}{6})$ (2) $\cos(-\frac{4\pi}{3})$ ...

三角関数微分導関数合成関数の微分積の微分対数関数指数関数
2025/8/4

$y = \sin^3(3x+1)$ の導関数 $\frac{dy}{dx}$ を求めます。

微分導関数合成関数の微分商の微分不定積分置換積分部分積分定積分
2025/8/4

$\int_1^e \frac{\log x}{x} dx$ を計算します。

積分置換積分定積分
2025/8/4

与えられた積分 $\int \frac{e^{\log x}}{x} dx$ を計算します。

積分指数関数対数関数積分計算
2025/8/4