与えられた等式を指定された文字について解きます。 (1) $4x - 5 = y$ を $x$ について解く。 (2) $8a + 3b = 7$ を $b$ について解く。 (3) $V = \frac{1}{3}Sh$ を $h$ について解く。

代数学方程式文字式の変形解の公式
2025/8/4

1. 問題の内容

与えられた等式を指定された文字について解きます。
(1) 4x5=y4x - 5 = yxx について解く。
(2) 8a+3b=78a + 3b = 7bb について解く。
(3) V=13ShV = \frac{1}{3}Shhh について解く。

2. 解き方の手順

(1) 4x5=y4x - 5 = yxx について解く。
まず、両辺に5を加えます。
4x5+5=y+54x - 5 + 5 = y + 5
4x=y+54x = y + 5
次に、両辺を4で割ります。
4x4=y+54\frac{4x}{4} = \frac{y + 5}{4}
x=y+54x = \frac{y + 5}{4}
(2) 8a+3b=78a + 3b = 7bb について解く。
まず、両辺から 8a8a を引きます。
8a+3b8a=78a8a + 3b - 8a = 7 - 8a
3b=78a3b = 7 - 8a
次に、両辺を3で割ります。
3b3=78a3\frac{3b}{3} = \frac{7 - 8a}{3}
b=78a3b = \frac{7 - 8a}{3}
(3) V=13ShV = \frac{1}{3}Shhh について解く。
まず、両辺に3を掛けます。
3V=313Sh3V = 3 \cdot \frac{1}{3}Sh
3V=Sh3V = Sh
次に、両辺を SS で割ります。
3VS=ShS\frac{3V}{S} = \frac{Sh}{S}
3VS=h\frac{3V}{S} = h
h=3VSh = \frac{3V}{S}

3. 最終的な答え

(1) x=y+54x = \frac{y + 5}{4}
(2) b=78a3b = \frac{7 - 8a}{3}
(3) h=3VSh = \frac{3V}{S}

「代数学」の関連問題

与えられた方程式 $x^5 - 3x^3 - 4x = 0$ を解く。

方程式因数分解解の公式複素数
2025/8/5

与えられた3つの式をそれぞれ約分し、既約分数式で表す問題です。 (1) $\frac{15ab^4}{6a^3b^2}$ (2) $\frac{x^2-9}{x^2+7x+12}$ (3) $\fra...

分数式約分因数分解
2025/8/5

与えられた条件を満たす多項式 $B$ を求めます。 (1) $3x^2 - 4x + 5$ を $B$ で割ると、商が $x - 1$, 余りが $4$。 (2) $x^3 - 2x^2 + 3x -...

多項式割り算因数分解
2025/8/5

多項式 $A$ を求める問題です。 (1) $A$ を $x+2$ で割ると、商が $x+3$, 余りが $-1$ (2) $A$ を $x^2+2x+3$ で割ると、商が $x-1$, 余りが $2...

多項式割り算の原理因数定理式展開
2025/8/5

与えられた2つの式を因数分解する問題です。 (1) $(a+b)x - (a+b)y$ (2) $(a-b)^2 + c(b-a)$

因数分解共通因数式の変形
2025/8/5

与えられた問題は、以下の2つの部分から構成されています。 * **計算問題:** * (1) $4x - 2 - 5x + 3$ * (2) $(3a + 3) + (6a...

式の計算同類項分配法則一次式説明問題
2025/8/5

次の方程式を解きます。 (1) $\frac{x}{x-1} - \frac{2x}{x+1} = \frac{2}{x^2-1}$ (2) $3 + \frac{1}{x-1} = \frac{3x...

方程式分数方程式平方根二次方程式解の吟味
2025/8/5

与えられた2次式を因数分解する問題です。具体的には、 (1) $x^2 - 4x - 1$ (4) $4x^2 - 4x + 17$ の二つの式を因数分解します。

因数分解二次方程式解の公式複素数
2025/8/5

問題は、次の3つの関数についてです。 (3) $y = -\frac{1}{3}x$ (4) $y = \frac{3}{4}x$ (5) $y = \frac{12}{x}$ (3)と(4)について...

一次関数反比例グラフ
2025/8/5

(1) $x^4 + 7x^2 - 18 = 0$ を解く。 (4) $x^3 - 9x^2 + 20x - 12 = 0$ を解く。

方程式四次方程式三次方程式因数分解複素数
2025/8/5