与えられた式 $12x^2 + 13xy + 3y^2$ を因数分解します。

代数学因数分解二次式
2025/8/5

1. 問題の内容

与えられた式 12x2+13xy+3y212x^2 + 13xy + 3y^2 を因数分解します。

2. 解き方の手順

この式は、(ax+by)(cx+dy)\begin{aligned} (ax + by)(cx + dy) \end{aligned}の形に因数分解できると仮定します。
展開すると、
acx2+(ad+bc)xy+bdy2acx^2 + (ad + bc)xy + bdy^2
となります。
したがって、
ac=12ac = 12
ad+bc=13ad + bc = 13
bd=3bd = 3
を満たす整数 a,b,c,da, b, c, d を見つける必要があります。
bd=3bd = 3より、bbddの組み合わせは、(1,3)(1, 3)または(3,1)(3, 1)となります。
b=1b=1d=3d=3の場合、ad+bc=3a+c=13ad + bc = 3a + c = 13となります。
ac=12ac = 12なので、a=4a=4, c=3c=3の場合、3a+c=3(4)+3=12+3=15133a + c = 3(4) + 3 = 12 + 3 = 15 \neq 13
a=3a=3, c=4c=4の場合、3a+c=3(3)+4=9+4=133a + c = 3(3) + 4 = 9 + 4 = 13となり、条件を満たします。
したがって、a=3a=3, b=1b=1, c=4c=4, d=3d=3となります。
よって、因数分解された式は(3x+y)(4x+3y)(3x + y)(4x + 3y)となります。

3. 最終的な答え

(3x+y)(4x+3y)(3x + y)(4x + 3y)

「代数学」の関連問題

与えられた行列 $Q$ の逆行列 $Q^{-1}$ を求める問題です。行列 $Q$ は $ Q = \begin{bmatrix} 1 & 1 & 6 \\ 1 & 0 & 1 \\ 0 & 1 & ...

行列逆行列掃き出し法
2025/8/5

2次不等式 $x^2 - (a+2)x + 2a < 0$ (*)がある。ただし、$a$は定数とする。 (1) 2次不等式(*)は $(x - \boxed{ア})(x - \boxed{イ}) < ...

二次不等式因数分解不等式解の範囲
2025/8/5

2つの2次方程式 $x^2+(a+5)x+3+a^2=0$ と $x^2-(3-a)x+(a+1)^2=0$ について、片方の2次方程式のみが実数解を持つような $a$ の値の範囲を求めよ。

二次方程式判別式不等式実数解
2025/8/5

2つの2次方程式 $x^2 + (a+5)x + 3+a^2 = 0$ と $x^2 - (3-a)x + (a+1)^2 = 0$ がともに実数解を持つような $a$ の値の範囲を求めます。答えは「...

二次方程式判別式不等式解の範囲
2025/8/5

与えられた連立方程式を解き、$x$と$y$の値を求める問題です。

連立方程式一次方程式方程式
2025/8/5

与えられた3つの式について、根号をはずして簡単にせよという問題です。 (1) $\sqrt{(2-\pi)^2}$ (2) $\sqrt{a^2b}$ (ただし、$a<0, b>0$) (3) $\s...

根号絶対値場合分け式の計算
2025/8/5

連立方程式を解き、$x$ と $y$ の値を求めます。 (1) $x + y = 17$ $x - y = -1$ (9) $\frac{1}{14}x + \frac{3}{7}y = \frac{...

連立方程式一次方程式
2025/8/5

2次不等式 $x^2 + ax + 2 > 0$ がすべての実数 $x$ で成り立つような定数 $a$ の範囲を求める問題です。求める範囲は $\boxed{オ}\sqrt{\boxed{カ}\box...

二次不等式判別式不等式二次関数
2025/8/5

2次関数 $y = -x^2 + (m+2)x - 3m + 2$ のグラフが $x$軸と共有点を持たないとき、定数 $m$ の値の範囲を求めよ。

二次関数判別式不等式
2025/8/5

2次関数 $y = -x^2 + (m+2)x - 3m + 2$ のグラフが $x$ 軸と共有点を持つとき、定数 $m$ の値の範囲を求める。答えは $m \le ア$ と $イ \le m$ の形...

二次関数判別式二次不等式グラフ
2025/8/5