2次不等式 $x^2 - (a+2)x + 2a < 0$ (*)がある。ただし、$a$は定数とする。 (1) 2次不等式(*)は $(x - \boxed{ア})(x - \boxed{イ}) < 0$ と変形できるから、$a = \boxed{ウ}$ のとき(*)は解がない(解をもたない)。ただし、$\boxed{ア}$, $\boxed{イ}$ は解答の順序を問わない。 (2) 2次不等式(*)を満たす整数$x$がちょうど2個であるような$a$の値の範囲は $\boxed{エオ} \le a < \boxed{カ}$, $\boxed{キ} < a \le \boxed{ク}$ である。
2025/8/5
1. 問題の内容
2次不等式 (*)がある。ただし、は定数とする。
(1) 2次不等式(*)は と変形できるから、 のとき(*)は解がない(解をもたない)。ただし、, は解答の順序を問わない。
(2) 2次不等式(*)を満たす整数がちょうど2個であるようなの値の範囲は , である。
2. 解き方の手順
(1)
与えられた2次不等式を因数分解する。
のとき、 となる。
なので、 のとき となり、与えられた不等式を満たすは存在しない。
したがって、 のとき、不等式(*)は解を持たない。
(2)
より、
のとき、
のとき、
のとき、不等式を満たす整数がちょうど2個であるのは、 かつ のとき。
このとき、整数は0, 1となる。
よって、
のとき、不等式を満たす整数がちょうど2個であるのは、のとき。
このとき、整数は3, 4となる。
よって、
3. 最終的な答え
(1)
ア: (または 2)
イ: 2 (または )
ウ: 2
(2)
エオ: -1
カ: 0
キ: 3
ク: 4