$\triangle ABC$ において、点A, B, Cの位置ベクトルがそれぞれ$\vec{a}, \vec{b}, \vec{c}$で与えられている。辺ABの中点をMとするとき、線分CMを2:1に内分する点Nの位置ベクトルを$\vec{a}, \vec{b}, \vec{c}$を用いて表す。

幾何学ベクトル位置ベクトル内分点三角形
2025/8/5

1. 問題の内容

ABC\triangle ABC において、点A, B, Cの位置ベクトルがそれぞれa,b,c\vec{a}, \vec{b}, \vec{c}で与えられている。辺ABの中点をMとするとき、線分CMを2:1に内分する点Nの位置ベクトルをa,b,c\vec{a}, \vec{b}, \vec{c}を用いて表す。

2. 解き方の手順

まず、点Mの位置ベクトルm\vec{m}を求める。Mは辺ABの中点なので、
m=a+b2\vec{m} = \frac{\vec{a} + \vec{b}}{2}
次に、点Nの位置ベクトルn\vec{n}を求める。Nは線分CMを2:1に内分する点なので、内分点の公式より、
n=1c+2m2+1\vec{n} = \frac{1 \cdot \vec{c} + 2 \cdot \vec{m}}{2 + 1}
n=c+2a+b23\vec{n} = \frac{\vec{c} + 2 \cdot \frac{\vec{a} + \vec{b}}{2}}{3}
n=c+a+b3\vec{n} = \frac{\vec{c} + \vec{a} + \vec{b}}{3}
n=a+b+c3\vec{n} = \frac{\vec{a} + \vec{b} + \vec{c}}{3}

3. 最終的な答え

n=a+b+c3\vec{n} = \frac{\vec{a} + \vec{b} + \vec{c}}{3}

「幾何学」の関連問題

四面体ABCDにおいて、頂点A, B, C, Dの位置ベクトルをそれぞれ$\vec{a}$, $\vec{b}$, $\vec{c}$, $\vec{d}$とする。三角形BCDの重心をGとする。線分A...

ベクトル空間図形重心内分点
2025/8/5

面積が2である$\triangle OAB$において、辺$AB$を$\alpha : (1-\alpha)$に内分する点を$P$、辺$OB$を$1:2$に内分する点を$Q$とする。線分$OP$と$AQ...

ベクトル面積内分
2025/8/5

$\triangle ABC$において、$b=2$, $c=4$, $A=60^\circ$のとき、$a$の値を求めよ。

三角形余弦定理辺の長さ角度
2025/8/5

問題236(1): $\triangle ABC$において、$b=2$, $c=4$, $A=60^\circ$のとき、$a$を求める。 問題237(1): $\triangle ABC$において、$...

三角形余弦定理辺の長さ角度
2025/8/5

与えられた三角関数の等式 $\cos^4\theta - \sin^4\theta = 1 - 2\sin^2\theta$ が正しいことを証明します。

三角関数恒等式証明
2025/8/5

図1の二等辺三角形(合同なものが4つ)を組み合わせて図2, 図3の図形を作った。図2の二等辺三角形の周の長さは48cm、図3の平行四辺形の周の長さは42cmである。図1の(ア)と(イ)の長さをそれぞれ...

図形二等辺三角形平行四辺形周の長さ連立方程式
2025/8/5

図1と合同な二等辺三角形を4つ組み合わせて図2や図3のような図形を作りました。図2の二等辺三角形の周の長さは48cm、図3の平行四辺形の周の長さは42cmです。図1の(ア),(イ)はそれぞれ何cmです...

二等辺三角形周の長さ連立方程式平行四辺形図形問題
2025/8/5

図1のような二等辺三角形4つを組み合わせて図2, 図3のような図形を作った。図2の二等辺三角形の周の長さが64cm、図3の平行四辺形の周の長さが56cmのとき、図1の二等辺三角形のそれぞれの辺の長さを...

図形二等辺三角形平行四辺形周の長さ方程式
2025/8/5

図1は二等辺三角形です。図1と合同な二等辺三角形を4つ組み合わせて、図2と図3のような図形を作ります。図2の二等辺三角形の周の長さは48cm、図3の平行四辺形の周の長さは42cmです。図1の(ア)と(...

図形二等辺三角形平行四辺形連立方程式辺の長さ
2025/8/5

図1と合同な二等辺三角形を4つ組み合わせて図2や図3のような図形を作った。図2の二等辺三角形の周の長さは64cm、図3の平行四辺形の周の長さは56cmである。図1の(ア)、(イ)の長さはそれぞれ何cm...

二等辺三角形図形周の長さ連立方程式
2025/8/5